ECのミカタ専任アドバイザーへ無料で相談する

ご利用の流れ

STEP1

お問い合わせフォーム、もしくはお電話(0120-089-741)にてお問い合わせください。
ご利用は完全無料ですので安心してください。

STEP2

ECのミカタ専任のアドバイザーがお電話でヒアリングさせていただきます。
貴社のお悩み・ご要望を細かくご確認させてください。

STEP3

弊社でのマッチング後、お悩みに応じ目的別に会社をご紹介します。比較検討し選定に迷った場合は、いつでも弊社にご相談ください。

DM発送代行

【発送代行】突発的、大量のDMを発送する代行会社を無料でご紹介します。

弊社は多数の企業から一律で広告費を頂き運営をしているので、
特定の会社を無理やりご紹介するといったことはありません。

一番の特長として、お問い合わせを頂いた後に弊社専任コンシェルジュが
貴社の実情やご要望をお電話にてヒアリングさせて頂いております。
それにより、紹介させて頂いたDM発送代行会社の提案・見積と貴社のご要望とのミスマッチを未然に防ぎ、
貴社のお悩みを解決できるDM発送代行会社のみご紹介できる体制を整えております。

DM発送代行とは?
ダイレクトメールやカタログ、フリーペーパーの保管、ピッキング、検品や納品書作成の作業、
印刷、加工、もちろん配送などを代行するサービスです。

このようなネットショップさんが利用されています
●DM(ダイレクトメール)、カタログ、会報誌などの発送代行の委託先を探したい、見積りを取りたい
●顧客データの整理、ラベル印刷、ラベル貼りなど、機械での印刷封入が難しい、手間のかかる作業をお願いしたい
●他社では断られ委託先が見つかりにくい小ロット・小部数のDM発送にも対応できる会社を探している

委託できる業務の内容は?


ECのミカタのマッチングサービスでは、大量ロットDMや短納期はもちろん、
機械では対応の難しいサンプル品同梱作業や手間のかかる小ロット・少部数DMまで、
貴社の条件に合った会社が見つかります。

委託できる業務は大きく4種類
1)印刷
印刷と言っても、ただ印刷するだけではなく断裁、加工、製本、など様々なステップが存在し、
それに対して専門のスタッフがいる場合もあります。自社で印刷まで行い、
印刷会社と提携して印刷対応できる会社もあります。
発送代行だけでなく、印刷からトータルで委託することでコストダウンが可能です。
また、顧客管理や宛名シールの作成まで対応してくれる会社もあります。

2)保管
定期的な発行物であれば、次回の発送まで、発送代行会社様に預けるのが良いでしょう。
もちろん、そのような保管業務にも対応可能な代行会社をご紹介できます。
自社に保管スペースがない場合や、発送までの業務をスムーズに行いたい場合は、ぜひ委託をご検討ください。

3)封入
ダイレクトメール・フリーペーパー冊子などの印刷物を透明封筒や指定封筒に封入・封緘し、宛名ラベルを貼る作業です。
DM以外にもボールペンなどの販促物を封入するなど、機械ではできない手作業の封入に対応可能な会社もいます。

4)発送
多くの発送代行会社ではヤマト運輸のクロネコメール便や、日本郵便のゆうメールなどを使って発送を行います。
ロット数規模によりコスト削減の交渉が可能になります。各発送代行会社により、取り扱う発送方法が異なりますが、
ご希望の方法がある場合はご指定ください。

ECのミカタ専任アドバイザーへ無料で相談する

お悩みをお電話で相談する場合は

0120-089-741

受付時間:平日10:00~16:30

  • お名前を正しく入力してください

  • Eメールを正しく入力してください

  • 電話番号を正しく入力してください

個人情報の取扱いについて」、「利用規約」に同意の上
お電話でも受け付けております
call 0120-089-741 受付時間:平日
9:00〜18:00