ご利用の流れ

お問い合わせフォーム、もしくはお電話(0120-089-741)にてお問い合わせください。
ご利用は完全無料ですので安心してください。


ECのミカタ専任のアドバイザーがお電話でヒアリングさせていただきます。
貴社のお悩み・ご要望を細かくご確認させてください。


弊社でのマッチング後、お悩みに応じ目的別に会社をご紹介します。比較検討し選定に迷った場合は、いつでも弊社にご相談ください。
運営代行
【運営代行】ショップの運営を丸ごと委託しませんか?最適な運営代行会社を無料でご紹介します。
ネットショップ運営代行サービスとは
ネットショップの運営一切を代行してもらうサービスです。とは言っても、作業を外注するイメージではありません。ネットショップを運営する目的は、当然、「売上/利益を上げること」ですので、
運営代行会社に委託する目的も変わりません。
つまり、運営代行会社は【売るプロ】と考えてください。
プロのノウハウを活用して、御社のネットショップを成長させることができるのです。
もう少し具体的にすると、【売る】ためには、
●『Product(商品)』の強さ
●適切な『Price(価格)』の設定
●見込み客が来店しやすい『Place(チャンネル)』の選択
●御社商品の存在を認知し、興味を引き出すための『Promotion(プロモーション)』
が必要と言われています。
運営代行会社の主な領域は、『Promotion(プロモーション)』。
但し、上記4つの取組みが噛み合わないと、売れるものも売れません。
なので、『Product(商品)』や、『Price(価格)』、『Place(チャンネル)』の構想策定の部分に関しても、
コンサルテーションの見地で、助言をしてくれる運営代行会社が多いです。
こんなネットショップさんが利用されています
●そもそも、今のネットショップの運営方針を見直す必要がある、と感じている方●『Product(商品)』には自信があるネットショップ様
●期間限定でテストマーケティングを早期に実行して、市場の見方を整理したい方
委託にかかる費用は?
「月額固定制」と「成功報酬制」、もしくはそれを組み合わせた3つの料金プランがあります。
「成功報酬制」だけだと、売上の15%-20%などが報酬の対象となるケースが多いようです。
「月額固定制」が含まれると、当然、その料率は下がります。
また、御社が持ち合わせている『Product(商品)』の実力や取れる利幅によっても変わってきます。
御社の取り扱われている商材や、現在の事業状況などによって、マッチした運営代行会社も変わってきますので、
まずはお気軽にご相談ください。
お悩みをお電話で相談する場合は
0120-089-741
受付時間:平日10:00~16:30