AIによる回答補助を搭載!チャットシステム「SCHATTI(スチャッティー)」について

大山 あずさ

Zendeskのソリューションプロバイダーとして、国内の「チャット」市場を牽引するWebコミュニケーション企業、株式会社ZeQが、回答補助AIを組み込んだチャットシステム「SCHATTI(スチャッティー)」の販売を開始しました♪2020年3月末まで、14日間無料トライアルを実施しています!

3つのポイント

1⃣専門知識不要。オペレーターがその場で改善行動可能

カスタマーとオペレーターの会話(質問と回答)をAIが全て学習するため、オペレーターは回答するだけでカスタマーサポートの改善活動が可能な上、システムのメンテナンスは一切不要です。次回、カスタマーから同じような質問があった場合は、AIが自動で回答候補を表示します。 平均対応時間20%削減、時間当たりの対応数35%向上に成功しています。


2⃣多様な機能搭載

■スキルコントロール
ベテランオペレーターと新人オペレーターのスキル別にAIが学習優先度を判断します。

■プロアクティブサポート
チャットボットが自動で任意のメッセージをお客様に送信します。
例:10秒滞在したエンドユーザーに対して「こんにちは!」

■表記ゆれ辞書
専門用語や業界用語などを登録し、表記ゆれに対応することができます。
例:「iPhone X」「アイフォン10」「iPhone10」すべて「iPhone X」として認識 等


3⃣優れたプラットフォーム・充実の支援体制

SCHATTIに標準搭載されているZendeskはカスタマーサービスとカスタマーエンゲージメントのプラットフォームです。お問い合わせの種別や条件、時間軸等に応じた条件を基に設定する「自動化」が特長の1つであり、Salesforce、AWS、Shopify、Bカート、LINE、SNS等の多様なツールと連携が可能です。また、一元管理することにより各種サービス(メール、チャット、電話等)の利用が快適に、迅速に行えます。

なお、構築から運用、オペレータートレーニングから伴走支援までフォー・フュージョンがワンストップで提供するため、開発および教育コストやエンジニアは不要です。

無料トライアル、お問い合わせ

無料トライアル、お問い合わせ他社サービスとの違い

以下リンク
「無料トライアルのお申し込みはこちら」
「資料請求はこちら」
よりお気軽にお問い合わせください♪


著者

大山 あずさ (Ooyama Azusa)

バーテンダーからパラリーガルを経て、現在はSaaSサービス「Zendesk(ゼンデスク)」のソリューションプロバイダーである株式会社ZeQにてマーケティングを担当。「お客様に喜ばれるカスタマーセンター」を構築および運用して頂くためのノウハウを提供するセミナーを定期的に開催中。・お客様が自己解決!きちんと見てもらえるFAQとは?・複数チャンネルの一元管理で顧客も社内も効率UP・今、流行りのチャットボット。あなたに最適なチャットシステムをご紹介!など。趣味はおいしいものを食べること、人を笑顔にすること。前職から現在までに得たホスピタリティを武器にし活動中。社内賞である2018年ありがとう大賞|第4位、2019年ありがとう大賞|大賞受賞。カスタマーサポートツール「Zendesk」の無料トライアル(14日間)を提供中です!
▽詳細はコチラ

https://ecnomikata.com/professional/24958/