タクシー配⾞アプリ「タクベル」で実用実験。ビッグデータやIoTで実現する市民の豊かな生活

ECのミカタ編集部

 株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋⾕区)は、AIを活⽤したタクシー配⾞アプリ「タクベル」の実⽤実験を横浜市と⼀般社団法⼈ 神奈川県タクシー協会(所在地:神奈川県横浜市)の協⼒の下、横浜市の限定エリアを対象に2017年9⽉12⽇から10⽉31⽇まで実施すると発表した。

 タクシー配⾞アプリ「タクベル」は、タクシーの配⾞をスムーズに⾏えるサービスだ。乗客は、アプリで予想到着時間を事前に確認した上で指定の場所へタクシーの配⾞依頼を⾏うことが可能。周辺を⾛⾏中のタクシーが可視化されて表⽰されるため、空⾞⾛⾏中のタクシーを簡単に確認することもできる。

 今回行われる実⽤実験は、横浜市の中区、⻄区及び JR 横浜線沿線(東神奈川〜⻑津⽥)周辺のエリアを対象として、2017年9⽉12⽇から10⽉31⽇まで実施予定。乗務員専⽤端末を搭載したタクシー約200台(1⽇に⾛⾏する⾞両は100台程度)が⾛⾏する。

 実⽤実験の⽬的は、乗客と乗務員による実利⽤を通じてサービス利⽤体験上の課題を明らかにし、実⽤性の⾼いサービス設計へ繋げること。神奈川県内においては、2018年1⽉以降での実⽤化を⽬指している。また、神奈川県以外の地域へも順次導⼊を進めたいと考えているという。

 将来的には、タクシーと乗客のマッチングを効率化し、乗りたい時にもっと早くタクシーが⾒つかる環境を⽬指すとともに、タクシーの新たな需要を掘り起こすことにより、更なる深刻化が想定されるタクシー乗務員の労働⼒不⾜の課題解決に貢献したい考えだ。

迫り来る情報化社会の荒波をうまく乗りこなす

迫り来る情報化社会の荒波をうまく乗りこなす

 将来的に「タクベル」にはAIを活⽤した「需要予測システム」を導⼊する予定だという。この「需要予測システム」は、運⾏中の⾞両から収集するビッグデータとタクシー需要に関連する各種データを解析し、乗務員へリアルタイムにタクシー需要予測情報を提供するというもの。

 こうして収集されたビッグデータと、横浜市が取り組んでいるIoT、ビッグデータ、AIの産業利活⽤や新ビジネス創出促進活動とを連携させ、横浜経済の成⻑、中⼩企業のチャレンジ⽀援と社会課題解決を⽬指している。 この活動は2017年4⽉に⽴ち上げた「IoTオープンイノベーション・パートナーズ(I・TOP 横浜)」の取り組みとしても位置づけられている。

 「タクベル」にはネット決済機能も実装されており、IoTやビッグデータなどを上手に活用することで、ECへの流れを作ることも将来的には可能だろう。ユーザーにとってもますます便利な時代に突入していくはずだ。これから先の時代の流れを読み解くことで、ビジネスの方向は大きく変わってくる。情報化社会の波に飲まれるのではなく、うまく乗って行きたいところだ。

ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事