ナルミヤ・インターナショナル、在庫を利益に変えるSaaS『FULL KAITEN』を導入

ナルミヤ・インターナショナル、在庫を利益に変えるSaaS『FULL KAITEN』を導入

在庫を利益に変えるクラウドシステム『FULL KAITEN』を開発し小売業向けに提供するフルカイテン株式会社は、ベビー・子ども服の企画販売事業などを手がける株式会社ナルミヤ・インターナショナル(本社・東京都港区、代表取締役執行役員社長・國京 紘宇)がFULL KAITENを新たに導入し、システムが稼働したことをお知らせします。ECにおいて導入することを決めました。
ナルミヤ・インターナショナル様は、在庫分析の効率化による粗利率の向上と在庫高の削減を目的とし、在庫リスクを可視化することで、不要な値引きを抑制しながら在庫消化を促進する具体的な手段としてFULL KAITENが有用だと判断し、導入を決定しました。

【在庫分析の業務負荷を軽減し、粗利率の向上と在庫高を削減】
ナルミヤ・インターナショナル様は2016年(1995年8月設立の旧ナルミヤ・インターナショナルを前身とする)に設立され、ベビー・子ども服の企画販売事業、オリジナル、ライセンスブランドの展開による、子ども服および、関連製品の製造加工販売も手がけています。

事業を年々成長させる中で、次のような課題を抱えていました。

・在庫分析の業務負荷が高く、人的な工数を要している
・販売チャネルを横断した最適な在庫移動に改良の余地がある
・商品ごとの在庫リスク評価基準が不明瞭なため、過度な値引きで利益を失っている

そうした中、在庫分析をDX化し、在庫を効率よく利益に変えることを支援するFULL KAITENを活用することで、次のような観点から課題を解決できると判断しました。

・EC・店舗・倉庫にある全ての在庫の商品力を数クリックで可視化できるので、在庫分析の業務効率が上がる
・倉庫⇔店舗、店舗⇔店舗、ECへの集約など最適な在庫移動数の算出が可能
・見るべき指標が統一されるので、誰もが同じ数字を見て課題を解決できる

そして、EC(公式オンラインショップ、ZOZO、楽天、Yahoo、マガシーク、Amazon等)において導入することを決めました。

特に導入の決め手となったのは「在庫分析」と「在庫配分」のサービスです。

【FULL KAITEN〈在庫分析〉】
売上や粗利益の増加を目的として、消化を促進すべき商品、値引きを抑制できる商品、セールすべき商品をリストアップできます。
これは、全ての在庫を対象に在庫リスク(完売予測日)と売上・利益に対する貢献度の2軸で評価し、可視化できるためです(図を参照)。

中でも「Better」に分類された在庫は隠れた売れ筋商品であるため、これらを中心に販促を強化することで今ある在庫から売上や粗利を増加させることができます(図は一例)。

FULL KAITEN〈在庫分析〉には実施した施策の結果(売上高、粗利額、粗利率、販売数、在庫数、構成比など)を自動集計する「施策管理機能」があり、計画からの乖離を把握することで軌道修正ができます。

これにより、MDの業務負荷が大きく低減されるとともに、プロモーション面と、品番ごとの商品力の観点という両軸から施策の効果検証を行うことができます。
効果検証から報告レポート作成、次週以降の対策立案までFULL KAITEN上で完結することから、一連の業務を属人性を排して高いレベルで実行できるようになります。

在庫分析サービス FULL KAITEN〈在庫分析〉についてはこちら
https://full-kaiten.com/

【FULL KAITEN〈在庫配分〉】
売上や粗利益の増加を目的として倉庫から店舗、店舗から倉庫または店舗から店舗、ECへの集約などの最適な在庫移動数を自動算出します。これは、店舗ごとに在庫日数を設定し、AIが店舗ごとにSKU単位で在庫日数内に売れる量を予測するため可能になっています。
この機能を使うと店舗在庫の欠品による機会損失を抑制でき、店舗ごとに売上や粗利益を最大化させるのに必要な在庫をSKUごとに配分できるようになります。また、売れる店舗で売れるSKUを売ることになるので、プロパー消化率の向上にもつながります。

在庫配分サービス FULL KAITEN〈在庫配分〉についてはこちら
https://full-kaiten.com/distribution


この度、ナルミヤ・インターナショナル様とFULL KAITENバージョン3.0(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000025713.html)との間のデータ整備および連携が完了し、システムが稼働しました。

【ナルミヤ・インターナショナル村野様よりコメント】
不稼働在庫の極小化のための在庫配分管理、適切な粗利を得るための売変管理の品質を維持するために担当者が多くの工数、労力をかけている現状があります。作業が担当者の個人の能力に拠っているという課題感もあり、フルカイテンを導入し、担当者の既存運用との平行稼働で、負荷削減・業務の平準化・スキルの横展開をはかっていきたいと思います。

【弊社カスタマーサクセス担当の鈴木よりコメント】
カスタマーサクセスを担当させていただく鈴木です。
ナルミヤ・インターナショナル様では、まずはEC事業でのご導入となりますが、
FULL KAITENを通じて、現在労力がかかっている分析・集計の業務負荷を軽減し、在庫をより効率的に利益に変えていく為の仕組み作りをチームでしっかりご支援させていただきます。
■会社概要
【会社概要1】
社名: フルカイテン株式会社
URL: https://full-kaiten.com
本社: 大阪市福島区福島1-4-4 セントラル70 2階B
設立: 2012年5月
代表者: 代表取締役CEO 瀬川直寛
事業内容: 在庫を利益に変える在庫分析SaaSの開発・提供

【会社概要2】
社名: 株式会社ナルミヤ・インターナショナル
URL:https://www.narumiya-net.co.jp/
本社: 東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館9階
設立: 2016年(1995年8月設立の旧ナルミヤ・インターナショナルを前身とする)
代表者:代表取締役執行役員社長 國京 紘宇
事業内容: ベビー・子ども服の企画販売事業、オリジナル、ライセンスブランドの展開による、子ども服および、関連製品の製造加工販売
■本件に関するお問い合わせ先
フルカイテン株式会社
広報チーム 斉藤
Eメール: info@full-kaiten.com