[12/10]リピート通販企業の「LINE活用の全体設計図」を紹介します。

日時12月10日 15:00〜16:30 ワークショップを開催致します。
14:40より受付を開始致します。
14:40より受付を開始致します。
会場スタークス株式会社
〒141 - 0031
東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル5F
※最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅
〒141 - 0031
東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル5F
※最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅
主催企業スタークス株式会社
参加費用無料
定員5社
申込期限2019年12月09日(月)
備考
セミナー詳細
LINEを使いたいけど、どう活用したら良いかわからない通販企業に
「LINE活用の全体設計図」をご紹介します。
もしあなたが、
✅ HPやLPへのアクセスを増やしたい
✅ 新規顧客獲得を増やしたい
✅ キャンペーンでクロスセル、新商品販売をしたい
✅ 電話・メールでの問い合わせ対応を減らしたい
✅ 定期継続率アップや解約抑止といったCRMを強化したい
✅ サンプルから定期引き上げを強化したい
どれか一つでも当てはまるなら、ぜひこの少人数生の勉強会にご参加ください。
なぜなら、LINE社のテクノロジーパートナーであり、リピート通販企業1,000社と取引をしてきたスタークスが、リピート通販のLINE活用に特化した、それもLINE活用の全体設計をお伝えする。そんな勉強会だからです。
ワークショップのプログラム内容
セッション1
「なぜ、今LINEを活用すべきか?LINEプラットフォームを徹底解説」
公式アカウントだけでなく、LAPや新サービスまで、LINEプラットフォーム全体感をお伝え。
セッション2
「リピート通販企業×LINE活用で、もっとも大切な考え方」
効果抜群のLINEを頓挫せずに活用するために必要なマインドセットをお伝え。
セッション3
「集客・CV・引き上げ・キャンペーン・CS・CRM 他でのLINE活用事例」
具体的にどのように使われているのか?事例を交えて説明します。
セッション4
何から始めて、どう全体をつなげていけばよいか?という全体設計図
それぞれの使い方の課題。それを乗り越える方法、活用ステップなど全体像をお伝えします。