ECのインスタ活用と公式アカウント運用のコツ。フォロワー数ではなくコミュニティ形成へ3月2日

日時2021年3月2日(火)15:00〜16:00(URLアクセス 14:55〜)
会場Zoomにて配信(お申込いただいた方に、後日URLをお送りします。)
主催企業株式会社フューチャーショップ
参加費用無料
定員100名様
申込期限2021年03月01日(月)
主な対象者インスタをECで有効に活用したい方 公式アカウントの運用を悩んでいる方 商品PRをどうすべきか悩んでいる方
備考※下記に該当する同業の企業様の参加はお断りしております。
・弊社および登壇者と同業の事業を展開されている企業様
・弊社および登壇者と同業の事業を展開されている企業のパートナー様
(貴社が公開されている情報で判断をさせていただきます。)
※ご参加者様は名刺をご持参ください。名刺を1枚頂戴しております。
・弊社および登壇者と同業の事業を展開されている企業様
・弊社および登壇者と同業の事業を展開されている企業のパートナー様
(貴社が公開されている情報で判断をさせていただきます。)
※ご参加者様は名刺をご持参ください。名刺を1枚頂戴しております。
セミナー詳細
■セミナー概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《EC事業者向け Instagram活用セミナー》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ECでのインスタ活用と
公式アカウント運用のコツ
インセンティブでフォロワーを増やす時代から
「コミュニティ形成」の時代へ
3月2日 15:00-16:00:オンライン開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナー概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼロからでもOK!Instagramコマースを成功させるポイントを
2万件のインフルエンサー投稿事例を知るプロがお伝えします。
・ブランドコンテンツの公式アカウント運用
・公式アカウントのSNS上でのあるべき姿とは
・公式アカウント運用主として有効なアクション
・商品PRでInstagramをうまく活用していくには
・コミュニティ形成へのイメージ
・インスタグラム回遊の導線設計
・インフルエンサーはどう活用すべきか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピーカー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社コラボテクノロジー
取締役・コラボシリーズ事業部 事業部長
三宮 翔太 (さんのみや しょうた)氏
profile
大学卒業後、株式会社ファンコミュニケーションズ入社。
モバイルのアフィリエイトサービス事業にて、コマース事業者を中心に累計1000社を超える顧客を担当し、営業・運用・マーケティングセクションのマネージャーを歴任する。
その後2016年、株式会社コラボテクノロジーに入社、取締役就任。事業者とインフルエンサーをダイレクトにつなぐマッチングプラットフォーム「コラボシリーズ」の立ち上げ、事業責任者を務める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:00-15:50 講演(50分)
15:50-16:00 質疑応答(10分)
※質疑応答はZoomウェビナーの「チャット」にてリアルタイムに受付させていただきます。
※複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
※ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、
当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。
※セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。
参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。
ぜひ、ご参加いただき、貴社のEC事業にお役立てください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《EC事業者向け Instagram活用セミナー》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ECでのインスタ活用と
公式アカウント運用のコツ
インセンティブでフォロワーを増やす時代から
「コミュニティ形成」の時代へ
3月2日 15:00-16:00:オンライン開催
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミナー概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゼロからでもOK!Instagramコマースを成功させるポイントを
2万件のインフルエンサー投稿事例を知るプロがお伝えします。
・ブランドコンテンツの公式アカウント運用
・公式アカウントのSNS上でのあるべき姿とは
・公式アカウント運用主として有効なアクション
・商品PRでInstagramをうまく活用していくには
・コミュニティ形成へのイメージ
・インスタグラム回遊の導線設計
・インフルエンサーはどう活用すべきか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピーカー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社コラボテクノロジー
取締役・コラボシリーズ事業部 事業部長
三宮 翔太 (さんのみや しょうた)氏
profile
大学卒業後、株式会社ファンコミュニケーションズ入社。
モバイルのアフィリエイトサービス事業にて、コマース事業者を中心に累計1000社を超える顧客を担当し、営業・運用・マーケティングセクションのマネージャーを歴任する。
その後2016年、株式会社コラボテクノロジーに入社、取締役就任。事業者とインフルエンサーをダイレクトにつなぐマッチングプラットフォーム「コラボシリーズ」の立ち上げ、事業責任者を務める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイムスケジュール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
15:00-15:50 講演(50分)
15:50-16:00 質疑応答(10分)
※質疑応答はZoomウェビナーの「チャット」にてリアルタイムに受付させていただきます。
※複数人お申し込みいただく場合は、1名様ずつお申し込みください。
※ECプラットフォーム提供企業・コンサルティング事業など、
当社および講師との同業他社の方はお断りさせていただきます。
※セミナーの動画、内容、テキストなどはfutureshopと講師の著作物となります。
参加者様の側で配信、公開、提供、流用などをされた場合、著作権侵害となりますのでお控えください。
ぜひ、ご参加いただき、貴社のEC事業にお役立てください。