ECのミカタ アカデミー 発足! 【第1弾】 ECの全体像と、成功を生み出すD2C立ち上げ基礎講座

オンライン開催

イベント・セミナー
日時2023年9月21日(木)14:00~15:00
会場オンライン
主催企業MIKATA株式会社
参加費用無料 
定員200
申込期限2023年09月21日(木)
主な対象者EC事業者 これからEC事業・D2C事業を立ち上げる予定
備考

お申し込みの受付は終了しました

セミナー詳細

※当セミナーのご参加は、ネットショップを運営されている方もしくはこれからネットショップ運営を始められる方が対象となっております。ネットショップを運営されていない方のご参加はお断りさせていただく可能性がございますので、予めご了承ください。

ECのミカタ アカデミー 発足!
【第1弾】 ECの全体像と、成功を生み出すD2C立ち上げ基礎講座


ここ数年、言葉として浸透してきたD2C。
様々なところでD2Cについて語られていますが、
これからD2Cを成功に導いていくためには、
D2Cの全体感を正しく理解をした上で、取り組んでいく必要があります。

この度、ECのミカタプレゼンツで、ECやD2Cに関するノウハウを提供するアカデミーを発足いたしました。今後あらゆるベンダーのプロをお呼びしノウハウを提供してまいります。今回は第一弾「D2C立ち上げの基礎知識」といたしまして、株式会社SUPER STUDIOを招きし、最新のD2Cの概要や本質など、D2Cの全体概要を体系的にお伝えいたします。

第一弾として登壇いただく、
株式会社SUPER STUDIO 執行役員CMOの飯尾氏は、これまで数多くのD2Cを成功に導き、さらには自社のD2C事業では初年度売り上げ5億円を達成するなど、50件以上の商材カテゴリのD2Cプロジェクトを立ち上げ、責任者として主導してきていました。本講座では、その経験を踏まえたD2Cの全体概要や基礎知識から、立ち上げ時の成功を決める事業戦略の考え方、D2Cが突き詰めているポイントや勝ち筋についてを体系的にお伝えいたします。

これから、D2C事業を行う方に必見の内容となっていますので、
是非この機会に、ご参加をお待ちしています。

■こんな方におすすめ■
・これからEC事業・D2C事業を立ち上げる予定
・D2C事業の基礎知識を改めて知りたい方


■今回のセミナーみどころポイント■
・D2C事業の基礎知識がわかる
・事業全体の概要を知れる
・EC運営に役立つパートナーを知れる


■タイムスケジュール■
13:50~ 開場
14:00~ オープニング
14:02~14:15 ECのミカタ
14:15~14:50 SUPER STUDIO
14:50~14:51 アンケート回答時間
14:51~15:00 質疑応答

■登壇者
株式会社SUPER STUDIO
執行役員CMO
飯尾 元

早稲田大学法学部卒業後、楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社)に入社。ファーストパーティEC事業の事業戦略担当として、主に新レベニューソース創出、利益改善、SCM改革などのプロジェクトを担当。 その後、外資コンサルファームにて、デジタル時代の新規事業開発、ビジネスモデル変革等、デジタル戦略関連プロジェクトに従事。 SUPER STUDIOでは、自社D2Cブランド立ち上げ、運用、クライアント所有ブランドのハンズオン型支援を担う部門の責任者として、合計数十ブランドにおいて企画〜立ち上げ〜グロースの全フェーズを経験。 理論だけではなく、実践を経たD2Cノウハウを様々なブランド横断で展開している。


MIKATA株式会社
代表取締役社長
小林 亮介

1979年生まれ、神奈川県横浜市出身
大学を卒業後、現SBSホールディングス株式会社に新卒入社。
2007年、株式会社Ryo-MAを設立、代表取締役に就任し、BtoBメディアプラットフォーム事業を構築、「ECのミカタ」、「オフィスのミカタ」を立ち上げる。2020年、MIKATA株式会社へ社名変更。第2創業期としてVISIONを一新し、全方よし思考にてビジネスが働きがいのある環境になり人間らしく自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出すこと。


--------------------------
■個人情報の取扱いについて
1.利用目的
ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で使用するため、MIKATA株式会社(以下、「弊社」といいます。)が取得し、本イベントの共催企業である株式会社SUPER STUDIOに提供いたします。
・本セミナーに関して、ご参加者様への連絡のため
・今後、弊社及び共催企業様が開催するセミナー等のご紹介(メール送信を含みます。)を送るため
・弊社及び共催企業様から製品や各種ご案内、事例紹介、業務上の連絡のため

2.個人情報の第三者提供
弊社は、ご参加者様から取得した個人情報を、共催企業様に提供します。
弊社は、ご参加者様ご本人の事前の同意を得た場合、法令に基づく場合その他法律上認められている場合、及び前項の場合を除き、ご参加者様の個人情報を第三者に提供しません。

3.個人情報の管理
弊社は、ご参加者様の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用の停止(以下、「開示等」といいます。)を受け付けております。
開示等の求めは、以下の「個人情報苦情及び相談窓口」で受け付けます。

個人情報保護管理者の氏名:小林 敬介
個人情報保護管理者の職名:専務取締役
連絡先:電話03‐6712‐7530

4.その他
任意項目の情報のご提供がない場合、最適なご回答ができない場合があります。本イベントに申し込むことで上記「個人情報の取り扱いについて」ならびに弊社のプライバシーポリシー及び共催企業である株式会社SUPER STUDIOのプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

MIKATA株式会社の個人情報保護方針:https://ecnomikata.com/privacy/
株式会社SUPER STUDIOの個人情報保護方針:https://www.super-studio.jp/privacy

お申し込みの受付は終了しました