行動データ × パーソナライズ で実現するCX改善 〜EC月商2千万を超えるための、次の1手〜

日時2023年10月06日(金)16:00 ~ 17:00
会場オンライン配信いたします。
視聴方法はお申込いただいた方へメールにてzoomのURLをご案内させていただきます。
視聴方法はお申込いただいた方へメールにてzoomのURLをご案内させていただきます。
主催企業株式会社Sprocket
参加費用無料
定員100名
申込期限2023年10月05日(木)
主な対象者顧客体験にご興味のある方 EC企画運営のご担当者 Web接客、レコメンドに興味があり、ツールを検討している方 アパレル、コスメ、家具、生活雑貨、食料品、家電などの業界にお勤めされている方
備考※主催と競合するサービスや事業を展開されている企業からのご参加はお断りする場合がございます。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※Zoomアプリをダウンロードしていなくても、ブラウザから参加することが可能です。参加URLをクリック後、「ブラウザから参加してください」をクリックし、ご参加ください。
※プログラムは変更となる場合がございます。
※Zoomアプリをダウンロードしていなくても、ブラウザから参加することが可能です。参加URLをクリック後、「ブラウザから参加してください」をクリックし、ご参加ください。
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
-------------------------------------------------------------------------------------------
行動データ × パーソナライズ で実現するCX改善 〜EC月商2千万を超えるための、次の1手〜
-------------------------------------------------------------------------------------------
ECサイトに集客しても、CVRが上がらない、売上が伸び悩んでいませんか?
訪問目的や嗜好もそれぞれ多様化している中で、ユーザーに一人ひとりの行動に応じたパーソナライゼーションが必要です。
そのためには、行動データの活用が肝になります。
今回はECサイトで数多くの企業のCX改善を実践している2社より、「行動データとパーソナライズ」について、事例を交えながら、重要なポイントをご紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
<開催概要>
・開催日時:2023年10月06日(金)16:00 ~ 17:00
・開催場所:オンライン
・参加料金:無料
・参加方法:オンライン配信(事前登録制)でZoomを使用いたします。
・主 催:株式会社Sprocket・シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
---------------------
<プログラム>
▼第一部:行動データ活用した、再訪、回遊、リピートなど顧客育成
16:05 ~ 16:25
CXを改善するためには、ユーザーがどのような問題に直面しているのか、そして何がコンバージョンにつながるのかを明らかにすることが重要です。
Sprocketは、ECサイトでパーソナライズされた顧客体験を提供し、顧客育成とLTVの向上を支援してきました。
今回セミナーでは、再訪・回遊・リピートといった顧客育成につながるユーザーの行動について、具体的な事例を交えて紹介します。
▼スピーカー:株式会社Sprocket 代表取締役 深田 浩嗣
2000年 株式会社ゆめみ 創業、2014年 株式会社Sprocket 創業。
15年に渡りモバイル領域でのデジタルマーケティングを提供しECを中心に200社以上の立ち上げ・改善を実施。
日本古来のおもてなしにおける企業・顧客の関係性に感銘、未来はここにあると確信。テクノロジーを使って現代流にするべく日々試行錯誤。
著書:「いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本」、他。
---------------------
▼第二部:ユーザーに「気づき」を与えるレコメンドで、接客の好循環を作り出す
16:25 ~ 16:45
「あなたへのおすすめ」としておなじみのレコメンドエンジンは、AI技術の進展によってその機能・用途を進化させています。最新のAIレコメンドは、サイト内の接客シナリオや、CRM・MAによる顧客フォローの中にレコメンド機能を埋め込むことで、ユーザーのエンゲージメントを更に向上させ、「次も使いたくなるサイト」を作りだすことができます。
目指すべきコンセプトと、接客ツールとしてのレコメンドの活用例をご紹介します。
▼スピーカー:シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 マーケティング部 シニアマネージャー 園田 真悟 氏
国内システムインテグレーター、ネットワークツールベンダーにてプロダクトマーケティングに従事したのち、2017年シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に入社。マーケティング部副部長としてプロモーション業務を統括する。
多数の顧客インタビューを通じてデジタルマーケティングの課題を分析し、パーソナライゼーション技術の適切な利用方法を提案している。趣味はプラモデル。
---------------------
▼第三部:ディスカッション・Q&A
16:45 ~ 16:55
行動データ × パーソナライズ で実現するCX改善 〜EC月商2千万を超えるための、次の1手〜
-------------------------------------------------------------------------------------------
ECサイトに集客しても、CVRが上がらない、売上が伸び悩んでいませんか?
訪問目的や嗜好もそれぞれ多様化している中で、ユーザーに一人ひとりの行動に応じたパーソナライゼーションが必要です。
そのためには、行動データの活用が肝になります。
今回はECサイトで数多くの企業のCX改善を実践している2社より、「行動データとパーソナライズ」について、事例を交えながら、重要なポイントをご紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
<開催概要>
・開催日時:2023年10月06日(金)16:00 ~ 17:00
・開催場所:オンライン
・参加料金:無料
・参加方法:オンライン配信(事前登録制)でZoomを使用いたします。
・主 催:株式会社Sprocket・シルバーエッグ・テクノロジー株式会社
---------------------
<プログラム>
▼第一部:行動データ活用した、再訪、回遊、リピートなど顧客育成
16:05 ~ 16:25
CXを改善するためには、ユーザーがどのような問題に直面しているのか、そして何がコンバージョンにつながるのかを明らかにすることが重要です。
Sprocketは、ECサイトでパーソナライズされた顧客体験を提供し、顧客育成とLTVの向上を支援してきました。
今回セミナーでは、再訪・回遊・リピートといった顧客育成につながるユーザーの行動について、具体的な事例を交えて紹介します。
▼スピーカー:株式会社Sprocket 代表取締役 深田 浩嗣
2000年 株式会社ゆめみ 創業、2014年 株式会社Sprocket 創業。
15年に渡りモバイル領域でのデジタルマーケティングを提供しECを中心に200社以上の立ち上げ・改善を実施。
日本古来のおもてなしにおける企業・顧客の関係性に感銘、未来はここにあると確信。テクノロジーを使って現代流にするべく日々試行錯誤。
著書:「いちばんやさしいコンバージョン最適化の教本」、他。
---------------------
▼第二部:ユーザーに「気づき」を与えるレコメンドで、接客の好循環を作り出す
16:25 ~ 16:45
「あなたへのおすすめ」としておなじみのレコメンドエンジンは、AI技術の進展によってその機能・用途を進化させています。最新のAIレコメンドは、サイト内の接客シナリオや、CRM・MAによる顧客フォローの中にレコメンド機能を埋め込むことで、ユーザーのエンゲージメントを更に向上させ、「次も使いたくなるサイト」を作りだすことができます。
目指すべきコンセプトと、接客ツールとしてのレコメンドの活用例をご紹介します。
▼スピーカー:シルバーエッグ・テクノロジー株式会社 マーケティング部 シニアマネージャー 園田 真悟 氏
国内システムインテグレーター、ネットワークツールベンダーにてプロダクトマーケティングに従事したのち、2017年シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に入社。マーケティング部副部長としてプロモーション業務を統括する。
多数の顧客インタビューを通じてデジタルマーケティングの課題を分析し、パーソナライゼーション技術の適切な利用方法を提案している。趣味はプラモデル。
---------------------
▼第三部:ディスカッション・Q&A
16:45 ~ 16:55