CM.com Japan株式会社
インフラ関連:セキュリティ対策
SMS認証

SMS認証による本人確認を導入し、なりすましによる不正アクセスや複数アカウントの作成を防ごう!
- ●開発工数が少ない
- ●すぐに導入できる
- ●低コスト
■SMS認証とは
SMS認証とは、携帯番号に送るSMS(ショートメッセージ)を活用した本人確認方法です。会員登録時、ログインPWや連絡先など重要な会員情報の更新時に、通常のPW+SMSに送られる一回限りのPW(ワンタイムパスワード)の2つを入力させることで個人の同一性を担保できます。■なぜSMSで本人確認ができるのか
SMSは携帯電話番号へ送られるメッセージです。つまりSMSを開封できるのは原則携帯の契約主と言えます。携帯を契約する時には身分証明書提示による本人確認が済んでいます。そのため、SMS認証は個人の同一性を確認するために有効とされ、多くの企業がセキュリティ対策に導入しています。
■CM.comが選ばれる理由
従来のSMS認証はSMS配信APIを使って構築しており、パスワード生成や認証機能は別途開発が必要でした。しかし、CM.comのSMS認証専用のAPIは、パスワードの生成からSMS配信機能、認証機能まで一つのAPIで実装が可能です。そのため、開発工数が減り、手軽に素早く導入できます。<CM.comが選ばれるポイント>
①開発工数が少ない
②すぐに導入できる
③低コスト