
株式会社イー・ロジット
徹底された管理とお客様ごとの個別対応で通販物流サービス業界トップクラスの実績
イー・ロジットは、国内トップクラスの通販物流代行企業にして、『戦略物流』を提唱・実現した企業です。
フルフィルメントサービスから365日稼動対応まで、お客様が他社と比較しても物流品質に「ご納得」「ご満足」頂けるサービスを展開しております。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / サイト構築 / バックヤード
- 小分類:
- コンサルティング / オムニチャネル / カートシステム / システム開発 / 運営代行 / フルフィルメント / 通販物流 / コールセンター / コンテンツ更新 / 商品撮影 / 在庫管理 / 受注管理
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具
- 販路 :
- ショッピングモール / マーケットプレイス / 独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ / カタログ通販 / テレビ通販 / ラジオ通販 / 実店舗 / その他
- 主な導入企業規模(年商)
-
1000万 5000万 1億
- 対応エリア
- 全国対応
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
プレスリリース
国内8か所目のフルフィルメントセンターを大阪市に開設【株式会社イー・ロジット】
コロナ禍で急速に拡大したEC市場ですが、徐々に外出機会が回復した2021年度においても物販系分野のBtoC-EC市場規模は 引き続き増加傾向にあり、EC通販の利用が定着したことが伺えます。 拡大するEC市場に対し、当社では5,00...
2022年12月28日(水)11時36分
-
-
ニュース
物流とシステムの観点から見る EC事業者の“フェーズの壁”と解決策
小林 まずは、両社の事業概要をご説明ください。 角井 イー・ロジットはECの物流代行と物流コンサル...
2021年09月02日(木)07時00分
-
-
WMS「EL5」が「楽楽リピート&アシスト店長」との連携開始
イー・ロジットは、「変化を先取りし、人々の感動体験を進化させ続ける」をビジョンとし、2000年の創業以来、大型物流センターのドミナント展開による柔軟な対応力や、商品付加価値を向上する細やかな作業の実施等、通販物流代行を中心にEC通販事業者に...
2021年07月27日(火)16時00分
-
-
ニュース
高まる後払い決済のニーズ。一体型伝票のイー・ロジットが、業務効率もコストも顧客体験も改善
――イー・ロジットと電算システムの事業内容について教えてください。 岡田 イー・ロジットは EC 通販を主な対象とした、物流代行サービスを提供しています。それに付随したフルフィルメントサービスの一環として、...
2021年04月21日(水)08時00分
担当者一覧
-
戦略営業部 営業課 土橋恵司
2007年にイー・ロジットへ入社。様々なシステム、運用方法の異なるクライアント様の導入を100社以上、手掛けてきた。撮影、受注処理、カスタマー業務といった、フルフィルメントサービスに次ぐ、新たなサービスとして365日対応、当日配達サービスも導入し、通販物流業界のリーディングカンパニーとして牽引する。
-
-
戦略営業部 営業課 川本豊
-
-
戦略営業部 営業課 高山絢香
-
-
戦略営業部 営業課 金子伸之介
-
会社概要
- 会社名
- 株式会社イー・ロジット
- 設立
- 2000年2月14日
- 資本金
- 525,600,800円
- 代表
- 角井亮一
- 所在地
- 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町68番ムラタヤビル5階
- 電話番号
-
03-3253-1600
受付時間:平日9:00~18:00
- FAX
- 03-3253-1610
- メールアドレス
- eigyou@e-logit.com
- コーポレートサイト
- http://www.e-logit.com
- 事業内容
-
◆通販物流アウトソーシング
取扱商品)健康食品、化粧品、アーティストグッズ、雑貨、アパレル(レディース・メンズ・ヤング・ジュニア・キッズ・ベビー・スポーツカジュアル)、日用雑貨、ペット用品、PCアクセサリー、スポーツ用品、アウトドア用品など
----------
◆物流コンサルティング
・物流現場改善(PDF)
・物流業務改善(受注・物流・発注)
・物流センター開発/移転
・在庫圧縮/在庫削減
・組織作り/リーダー作り
----------
◆物流システム構築支援
・物流システム選定(WMS・TMSなどを候補選定→コンペ→比較検討)
・物流システム構築(要件定義→仕様設計→システム開発)
・発注支援システム構築(発注ロジック構築→システム開発)
・その他
----------
◆企業研修・社員研修・講演・講習
・幹部研修
・新入社員研修
・内定者研修
・現場リーダー研修
・実践型プロジェクト研修
・基調講演/セミナー講師/勉強会講師