BASE株式会社

誰でも簡単にネットショップが作成できるWebサービス

「BASE」は180万ショップを超える、ものづくりをされる個人、地方自治体をはじめとする行政、ビジネスを展開する法人様にご利用いただいているネットショップ作成サービスと、そこで開設されたショップの商品が購入できるショッピングアプリを提供するEコマースプラットフォームです。

サービス領域
大分類:
店舗戦略 / サイト構築 / バックヤード
小分類:
オムニチャネル / スマートフォン・モバイル対応 / ショッピングモール / ECパッケージ / カートシステム / 決済システム / システム開発 / 商品撮影
主なターゲット
商材 :
総合通販
販路 :
ショッピングモール / 独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ
対応エリア
全国対応
導入企業数
800,000社

サービス詳細

ショップ構築/開業:ECパッケージ

BASE

誰でも簡単にネットショップが作成できるWebサービス

新着・更新情報

新着・更新情報一覧へ  >

BASEが会員制度を作成できる新機能「メンバーシップ App」の提供を開始、「また買いたくなる」つくる

リピーター顧客を増やす機能の追加は、BASEにショップを持つEC事業者にとって朗報だ。 今回の拡張機能「BASE Apps」は、既存顧客にショップのファンになってもらい、長期的なコミュニケーション施策を打ったり、購入回数に応じた施策を...

2023年05月25日(木)18時22分

BASEが「HTMLタグ管理App」をアップデート GA4を活用した購入データ分析が可能に

BASE社が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、HTMLのソースコードを編集することなく任意のタグを設置し、外部ツールと連携できる拡張機能「HTMLタグ管理App」について2023年5月17日(水)にアップデートを実...

2023年05月23日(火)08時00分

「BASE Partners」のパートナー数が2000件超に

BASE社が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、オフィシャルパートナープログラム「BASE Partners(ベイス パートナー)」のパートナー数が、2023年4月27日(木)に2000件を突破したことを公表した。な...

2023年05月10日(水)16時00分

熊本市とBASEが産業振興に関する連携協定を締結

熊本市は、ネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」や購入者向けショッピングサービス「Pay ID(ペイ アイディー)」等を運営するBASE社と産業振興に関する連携協定を2023年4月25日(火)に締結した。これによりBASEが運営す...

2023年04月27日(木)10時00分

会社概要

会社名
BASE株式会社
設立
2012年12月11日
資本金
44億9279万円(資本準備金を含む)
代表
鶴岡 裕太
所在地
〒106-6237 東京都東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー37F
コーポレートサイト
https://binc.jp
事業内容

Eコマースプラットフォーム「BASE(ベイス)」の企画・開発・運営