
Appier Group 株式会社
『ソフトウェアをよりスマートに、AIでROIを向上させる』
企業のマーケティング活動全体を支え、ビジネス成長を促進するベストパートナー
Appier が開発・提供する高度なAI予測機能は、あらゆる企業がデータ主導の意思決定で戦略的に成長し、成功することを支援しています。また、顧客企業の新たなビジネスの可能性を拓いています。
AppierのソリューションにはAIが搭載され、見込み顧客発掘や獲得、顧客リテンション、顧客エンゲージメント、取引実行、顧客データ統合・分析まで、一気通貫のフルファネルでマーケティング活動をサポートしています。また、それぞれのステージで生ずる課題を解決し、顧客企業の収益向上に貢献しています。
幅広いAIソリューションをシンプルにワンストップで提供することで、顧客企業はカスタマージャーニーに寄り添いながらも、継続して事業成長を続けています。
- サービス領域
-
- 大分類:
- 店舗戦略 / 集客販促
- 小分類:
- コンサルティング / 商品開発・仕入 / オムニチャネル / 海外支援 / 越境EC支援 / 市場調査 / CRM・マーケティングオートメーション / スマートフォン・モバイル対応 / 広告運用代行 / WEBマーケティング / ダイレクトメール / コンバージョン改善 / リピート施策 / ソーシャル支援 / ブランド構築
- 主なターゲット
-
- 商材 :
- 総合通販 / 衣料・ファッション・アクセサリー / 食料品 / 自動車・パーツ / 家具・家庭用品 / 電気製品 / 美容・健康・医療 / スポーツ・本・音楽・玩具 / 宿泊・旅行業 / 飲食業 / 娯楽業 / 金融業 / 情報通信業 / その他
- 販路 :
- ショッピングモール / マーケットプレイス / 独自ドメイン店舗 / スマートフォンアプリ / カタログ通販 / テレビ通販 / ラジオ通販 / 実店舗 / その他
- 対応エリア
- 全国対応
- 導入企業数
- 1374社
サービス詳細
新着・更新情報
新着・更新情報一覧へ >-
-
プレスリリース
Appier、生成AIでApple Search Ads 支援開始
『ソフトウェアをよりスマートに、AIで ROI を向上させる』というミッションのもと、企業のマーケティング成果を事前に計測することも可能な当社の AI ソリューションは、日本を始め世界17拠点からグローバル市場へ展開され、現在1,3...
2023年04月04日(火)17時52分
-
-
プレスリリース
Appier (エイピア) 初の通期黒字化:2023年も利益成長を継続、営業利益計画は一年前倒しで達成
Appierの好調な業績 顧客基盤が地域・業種の両面で継続的に拡大していることに加え、製品間の強固なシナジー、またアップセルおよびクロスセル戦略が功を奏し、顧客維持に繋がっていることが主な要因となります。北東アジア(63%)では、大規...
2023年02月14日(火)15時31分
-
-
プレスリリース
Appier、ファーストパーティデータに対応するAI 搭載次世代 CDP「AIRIS (アイリス) 」を発表
このような課題を解決するため、Appier Group (エイピア・グループ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:チハン・ユー、証券コード:4180、以下「Appier」)は、AIと機械学習の技術を活用し、ブランド企業やマーケター...
2022年12月21日(水)10時26分
-
-
プレスリリース
Appier Group、東証プライム市場へ移行「クロスボーダー企業」としては初昇格
Appierは、高度な予測AI (人工知能) を実装したマーケティング・ソリューションをSaaSで提供するパイオニア企業として、『ソフトウェアをよりスマートに、AIでROIを向上させる』というミッションのもと、セールス及びマーケティ...
2022年12月21日(水)10時20分
会社概要
- 会社名
- Appier Group 株式会社
- 設立
- 2014年7月(台北本社:2012年6月)
- 代表
- チハン・ユー(CEO兼共同創業者)
- 所在地
- 〒105-6240 東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー40階港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー40階
- 電話番号
- 03-6435-6617
- メールアドレス
- pr@appier.com
- コーポレートサイト
- https://www.appier.com/ja/
- 事業内容
-
Appier (エイピア) は ’AI x SaaS’ のAIネイティブ企業として、人工知能を活用したビジネスの意思決定を支援し、企業のDX加速に貢献しています。2012年の創業以来、AIの実用性を高めることをミッションとして、アジア太平洋地域、欧州、米国の17拠点からグローバルに事業を展開しています。
2021年3月、東京証券取引所上場 (証券コード:4180)