北柏倉庫のこだわり ~三定管理について~

  公開日:
最終更新日:

トランスコスモス株式会社

トランスコスモス北柏倉庫についての紹介です。三定管理や、独自の工夫でお客様に安心して商品を預けていただける倉庫運営を行っております。

三定とは

三定という言葉を聞いたことあるでしょうか?よく倉庫などで物の紛失をなくすため、探す時間を少なくするために三定が意識されています。

 ・定品…決まった物を置く
 ・定量…決まった量を置く
 ・定位…決まった場所に置く
をトランスコスモス北柏倉庫では意識しております。

この三定とは5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の中の整頓を運用・継続させるための1つの手法となっています。

三定のメリット

 どの倉庫会社様も心掛けている三定のメリットとは何でしょうか?

ここでは大きく3つのメリットを紹介します。

 ①探す時間を減らせる
どこにものを置くのか決めているので、探す時間を減らすことができます。

 ②異物混入を防げる
出荷する品への異物混入が防げます。もしも物が定まった場所に戻っていない場合は異物混入を疑い、調べることもできます。

 ③必要以上の備品の購入を行わなくてもよい
三定を行うと、物の紛失という事態が防げます。そのため、必要以上に備品の購入を行う必要がありません。

北柏倉庫ではどのように行われているのか

北柏倉庫ではどのように行われているのか

 北柏倉庫では三定を下記のように意識して行っています。三定というと細かいものの置く場所を気を付ける、と連想されるかたもいるかもしれません。北柏倉庫では大きいものに関してもしっかり三定を行っております。

(左)脚立のような大きな備品でもしっかりと場所を明記しております
(右)カッターのような細かいものはもちろん三定を意識して管理。カッター1個ずつにも番号をつけています。

そのほか北柏倉庫でのこだわり①

そのほか北柏倉庫でのこだわり①

 北柏倉庫では、一般的にどの倉庫でも意識される三定以外にも、ミスなく安全に運用を行うために独自の工夫をしております。今回はそのほんの一部を紹介していきます。

(左)この写真での工夫は棚にロケーションの番号(1段目、2段目、3段目)を振っている点です!この棚は、通常の棚を半分に割っているため2段目、3段目の高さがほかの高さと異なります。間違いやすいのですが、そのミスのしやすさをなくすために、番号を振っています。
(右)北柏倉庫ではフォークリフトを利用しています。歩行者とフォークリフト間での衝突を避けるために、北柏倉庫内ではフォークリフトが一時停止を行う必要がある場所を決めています。その場所にはフォークリフト一時停止とわかりやすく床に貼っています。

そのほか北柏倉庫でのこだわり②

そのほか北柏倉庫でのこだわり②

(左)北柏倉庫内では衝突が起こりやすい場所にカーブミラーを設置しております。フォークリフトと人との衝突はもちろん、人同士の衝突が起こりづらくなっています。

(右)北柏倉庫内では、お客様の要望に応じて防犯カメラを設置しております。盗難や紛失の予防、また万が一盗難や紛失が起こった際に解析できる手段として使われています。盗難や紛失の他にも誤出荷があった場合にカメラの作業録画データを確認し、原因を追究、改善に活かしています。

そのほか北柏倉庫でのこだわり③

そのほか北柏倉庫でのこだわり③

北柏倉庫では過去に発生した事案や、ミスが起こりそうな場所で注意喚起を行っています。実際に目立ち、視認性が高い表示をしており、作業をする際にわかりやすい特徴があります。

北柏倉庫は業界最高水準の出荷精度!

 北柏倉庫では作業いただいているスタッフさん協力のもと、三定をはじめ、ミスなく安全に運用できる工夫を独自に行うことで、業界最高水準の出荷精度を誇っています。

 出荷ミスは20万件に1件ほど(誤出荷率0.00056%)であり、一般的な平均誤出荷率0.0094%を大きく下回っています(日本ロジスティクス協会調べ)。そのため、安心して荷物を預けていただけます。

 ぜひとも物流倉庫をお探しの際は、トランス・コスモスが運営している物流サービス(フルフィルメントサービス、スピードロジ)をご検討ください。北柏倉庫から商品を出荷いたします。

Shopify(ショッピファイ)向けフルフィルメント「スピードロジ」では倉庫・物流以外にも多様な知見を元に貴社事業の運用を支援します。

サービスサイト 

https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

お問い合わせ

https://share.hsforms.com/1b3MbmVh4SCeVEAAhnqofUA4e8oc

資料請求

https://share.hsforms.com/10I-zwq-wQkua-BRecxbrcA4e8oc


著者

トランスコスモス株式会社

【顧客体験を徹底的に追求した最高品質のオペレーションを実現】

EC事業者様をあらゆる面からサポートいたします!

デジタルマーケティング、サイト制作、コールセンター、
EC物流など、ECの運営においてワンストップでEC事業者様の
支援を行うトランスコスモス株式会社(東証一部上場)

創業50年以上の実績をもつトランスコスモスのフルフィルメント事業で、
通販・EC物流に特化したサービスを提供いたします
https://transcosmos-ecx.jp/service/logistics

スピードロジのサービス詳細
https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

トランスコスモス株式会社 の執筆記事