化粧品の保管に関して

  公開日:
最終更新日:

トランスコスモス株式会社

トランスコスモス北柏倉庫での化粧品の保管について紹介します。

化粧品を保管する際チェックすべきこと

 化粧品を倉庫に預けて、発送代行をしてほしい、、、!そう思ったとき、皆さんどういったことからチェックしますか?必要な免許や、化粧品を保管するための条件を確認しましょう。また倉庫会社様によってはロット管理ができない所もあります。化粧品にはどのような保管が必須なのか、何を倉庫会社にお願いしたいのか、明確にすることが必要です。
 ☑必要な免許
 ☑保管する温度
 ☑ロット管理

化粧品製造業許可について

 トランスコスモス北柏倉庫では化粧品製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得しております。これを取得している倉庫とそうでない倉庫では、行えることが異なります。
 化粧品製造業許可(包装・表示・保管区分)を取得していれば、法定表示が記載されたラベルの貼付や
アッセンブル・ パッケージング、添付文書の同梱などの作業にも対応可能です。そのため、ギフトやセット商品のために倉庫内でセット組をしてほしいという依頼にも対応可能です。

 トランスコスモス北柏倉庫では責任技術者が常駐しています。化粧品製造業許可を取得するためには責任技術者がいる必要があり、責任技術者は下記の要件を満たしています。
 ・下記のいずれかに該当する者【医薬品医療機器等法施行規則第91条第2項】
(1)薬剤師
(2)旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は化学に関する専門の課程を修了した者
(3)旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校で、薬学又は化学に関する科目を修得した後、医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造に関する業務に3年以上従事した者
(4)厚生労働大臣が上記(1)~(3)に掲げる者と同等以上の知識経験を有すると認めた者
(抜粋 千葉県庁 https://www.pref.chiba.lg.jp/yakumu/iyakubugaihin/seizou-shinsei2.html

 責任技術者がいるため、トランスコスモス北柏倉庫では出荷判定がスムーズに行えます。また作業員の教育体制も整っており、きめ細かい作業や丁寧な対応が可能となっています。
 

保管する場所の温度について

 トランスコスモス北柏倉庫では常温保管になりますが、常時空調を稼働させているため夏は気温が高くても30度以下、冬も10度以上といった間での温度帯になります。そのため、常温保管が可能でも高温不可の商品の取り扱いが可能です。また、直射日光が当たらない環境での保管になります。安心して預けていただくことが可能です。
 実際にトランスコスモス北柏倉庫では多数の化粧品の取り扱い経験があるため、疑問に感じていることなんでも相談いただければと思います。

ロット管理

 化粧品を保管する場合、ロット管理が必要と言われています。その理由は何でしょうか。それは法律で定められているからです。医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律において、製造番号または製造記号の記載が求められています(第六十一条)。
 (参照 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000145
 また倉庫会社ではロット管理をもとに、先入れ先出しを行います。商品によっては保管期間が長くなると、酸化などで成分が変わってしまう問題もあるため、化粧品の取り扱いにおいて先入れ先出しは必須です。
 トランスコスモス北柏倉庫では、ロット管理、先入れ先出しにも対応しております。

化粧品の保管方法について

化粧品の保管方法について

 化粧品は小さな商品も多いことが予想されます。トランスコスモス北柏倉庫では、商品によって適正な保管を行っております。そのため、下記のようなラックで保存することも多いです。
 また最近は化粧品の中でも、スプレータイプのものも多いです。その際は成分表とエタノールなどがどれくらい入っているかで弊社で取り扱い可能か判断します。危険物に該当しない場合、弊社で保管可能ですので、一度ご相談ください。
 Shopify専用物流倉庫スピードロジ、フルフィルメントともに受け付けております。ぜひとも候補の一つとして検討いただけると幸いです。

(写真)下記のようなラックにいれて保管するため、小さな商品でも安心いただけます!

Shopify(ショッピファイ)専用物流倉庫 スピードロジ

Shopify(ショッピファイ)専用物流倉庫 スピードロジ

Shopify(ショッピファイ)向けフルフィルメント「スピードロジ」では倉庫・物流以外にも多様な知見を元に貴社事業の運用を支援します。

サービスサイト 

https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

お問い合わせ

https://share.hsforms.com/1b3MbmVh4SCeVEAAhnqofUA4e8oc

資料請求

https://share.hsforms.com/10I-zwq-wQkua-BRecxbrcA4e8oc


著者

トランスコスモス株式会社

【顧客体験を徹底的に追求した最高品質のオペレーションを実現】

EC事業者様をあらゆる面からサポートいたします!

デジタルマーケティング、サイト制作、コールセンター、
EC物流など、ECの運営においてワンストップでEC事業者様の
支援を行うトランスコスモス株式会社(東証一部上場)

創業50年以上の実績をもつトランスコスモスのフルフィルメント事業で、
通販・EC物流に特化したサービスを提供いたします
https://transcosmos-ecx.jp/service/logistics

スピードロジのサービス詳細
https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

トランスコスモス株式会社 の執筆記事