日用雑貨の物流倉庫委託について

  公開日:
最終更新日:

トランスコスモス株式会社

日用雑貨を物流倉庫に預ける場合、どのような点に注意すればいいでしょうか。ポイントとなる点を解説します。

日用雑貨の保管を委託する際に確認すること

 日用雑貨を物流倉庫に委託する際にどういったことの確認が必要でしょうか。

☑多種多様な商品の取り扱いが可能か
☑割れ物などの取り扱いが可能かどうか
☑テスト出荷は可能かどうか
☑配送料金の中に配送保険代は入っているか

 日用雑貨を扱っている企業様は、商品の種類も多く、SKUが非常に多いです。SKUが多くても対応可能かどうか、また正確に在庫量など確認できるかどうかは確認が必要です。トランスコスモス北柏倉庫では在庫管理がずさんで数がずれている会社様からの倉庫切替にも対応しております。
 また、日用雑貨の中にはガラスや鏡など割れ物の取り扱いがある企業様もあります。壊れ物への対応は可能か確認は必要です。
 特に割れ物の場合は、テスト出荷は必須となってきます。緩衝材は適切であるかどうか、割れ物注意などケアシールがきちんと貼付されているか確認する必要があります。倉庫会社様と配送会社様との契約によっては、配送保険には入っておらずもしも配送員の不注意で商品が割れるなど破損してしまった場合、補償されない可能性があります。トランスコスモス北柏倉庫では配送保険に加入した配送料金ですので、万が一の場合もご安心いただけます。  

日用雑貨の販売方法のポイント

日用雑貨の販売方法ですが、自社サイトの場合様々な方法で商品の認知を行っていく必要があります。ここでは、代表的な例を紹介いたします。

 ①クラウドファンディング
実際に商品の販売を始める前に、クラウドファンディングのリターン品として商品を発送する方法です。貴社のテーマや地域性に沿ったメッセージ、その具現化として商品の開発費用、広報費用を集める目的でクラウドファンディングを実施。リターン品として商品を支援者に送付した後は、ECサイトなど通常販売を行います。すでに一定数のファンがいるため、販売量の予測がしやすい点は魅力です。またクラウドファンディングで目標を達成した場合、「クラウドファンディング目標達成!」を実績として、新たなお客様に訴求することができます。
 
 ②SNS
SNSで商品を発信し、集客をする方法です。最近だとInstagramが主流となっています。Instagram Shoppingの機能も年々進化しており、SNSでいいなと思ってくれたお客様がそのままInstagramからスムーズに買うような動線を設けることが重要です。特にShopifyなどInstagramと連携がしやすいショッピングカートの利用もお勧めです。

 ③リスティング広告
GoogleやYahoo!の検索やウェブサイト上に広告を出します。費用は掛かりますが、キャッチコピーなどはまれば大きな売り上げを作り出す見込みが立ちます。商品画像や適切なキーワード設定などが重要になります

トランスコスモス北柏倉庫での保管について

トランスコスモス北柏倉庫での保管について

トランスコスモス北柏倉庫では種類が多く、細かい商品の保管も得意です!適切に保管・出荷を行います。
写真のように、小さな区画に分けて1種類(SKU)ずつ丁寧に保管いたします!

お選びいただける様々な緩衝材

お選びいただける様々な緩衝材

 トランスコスモス北柏倉庫では、商品に応じて適切な緩衝材を使用いたします。様々な種類をお預けいただく際、商品によって特性は異なるものなので、その商品の発送にあった緩衝材を選んでいます。またテスト出荷の際に緩衝材の状態がどうか、お客様にご確認いただけます。
 ぜひとも日用雑貨の保管・発送はスピードロジにお任せください!

Shopify(ショッピファイ)専用物流倉庫ならスピードロジ

Shopify(ショッピファイ)専用物流倉庫ならスピードロジ

Shopify(ショッピファイ)向けフルフィルメント「スピードロジ」では倉庫・物流以外にも多様な知見を元に貴社事業の運用を支援します。

サービスサイト 

https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

お問い合わせ

https://share.hsforms.com/1b3MbmVh4SCeVEAAhnqofUA4e8oc

資料請求

https://share.hsforms.com/10I-zwq-wQkua-BRecxbrcA4e8oc


著者

トランスコスモス株式会社

【顧客体験を徹底的に追求した最高品質のオペレーションを実現】

EC事業者様をあらゆる面からサポートいたします!

デジタルマーケティング、サイト制作、コールセンター、
EC物流など、ECの運営においてワンストップでEC事業者様の
支援を行うトランスコスモス株式会社(東証一部上場)

創業50年以上の実績をもつトランスコスモスのフルフィルメント事業で、
通販・EC物流に特化したサービスを提供いたします
https://transcosmos-ecx.jp/service/logistics

スピードロジのサービス詳細
https://transcosmos-ecx.jp/service/speedlogi

トランスコスモス株式会社 の執筆記事