最新インターネットバンキング動向が明らかに【マイボイスコム社調査】

ECのミカタ編集部

最新インターネットバンキング動向が明らかに【マイボイスコム社調査】

マイボイスコム株式会社(以下「マイボイスコム」)は、19回目となる『インターネットバンキングの利用』に関するインターネットを実施し、その内容を公表した。

19回目となる調査

今回、IT関連分野をはじめ幅広くかつ有益な調査情報などを提供しているマイボイスコムは、19回目となる『インターネットバンキングの利用』に関するインターネット調査を実施し、その内容を公表した。以下、その概要について見ていく。

◆調査概要

【調査対象】「MyVoice」のアンケートモニター
【調査方法】インターネット調査(ネットリサーチ)
【調査時期】2018年01月01日~01月05日
【回答者数】10,977名
【設問数】 7~9問(テーマによって異なります)
【属性情報】32項目
【調査機関】マイボイスコム株式会社

「最も利用している」「満足度の高い」銀行は?

「最も利用している」「満足度の高い」銀行は?

◆インターネットバンキングの利用経験
インターネットバンキングの利用経験者は7割弱、「現在利用している」は61.4%だった。現在利用者、利用経験者いずれも2008年をピークに減少傾向にある。「現在利用している」は、男性30代以上で7~8割、女性30代以上で5~6割となっている。

◆インターネットバンキングでの利用サービス
インターネットバンキング利用経験者が利用しているサービスは、「口座情報の照会・明細の確認」「振り込み・送金」が各8割で上位2位だ。

最頻利用インターネットバンキング別にみると、『新生銀行』『住信SBIネット銀行』『ゆうちょ銀行』では「振り込み・送金」が最も多く、『ジャパンネット銀行』『楽天銀行』では「ネットショッピングなどの決済」、『ソニー銀行』では「定期預金・積み立て」「外貨預金」の比率が他の層より高くなっている。

◆現在利用しているインターネットバンキング
インターネットバンキングの現在利用者が利用している銀行は、「楽天銀行」(51.7%)がトップ、「ゆうちょ銀行」「住信SBIネット銀行」「三菱東京UFJ銀行」「ジャパンネット銀行」「三井住友銀行」が2~3割と続く。

◆インターネットバンキングの満足度
最もよく利用しているインターネットバンキングについて、「満足」の比率をみると、「ソニー銀行」は5割弱、「住信SBIネット銀行」「ゆうちょ銀行」は各4割弱となっている。「満足」「やや満足」を合わせた満足している人の比率を見ると、「ソニー銀行」「じぶん銀行」は各8割強と他の層より高くなっている。

◆インターネットバンキング選定時の重視点
インターネットバンキング選定時の重視点は、「手数料が安い」が利用経験者の66.2%、「信頼できる」「24時間リアルタイムで利用が可能」「銀行に取引口座がある」が3~4割だ。「セキュリティ対応が充実している」は高年代層でやや比率が高くなっている。

最頻利用インターネットバンキング別にみると、『新生銀行』『住信SBIネット銀行』では「手数料が安い」、『イオン銀行』『ソニー銀行』では「預金の金利が高い」、『セブン銀行』では「利用できるATMが多い」の比率が高くなっている。

PC⇒スマホへの流れは?

PC⇒スマホへの流れは?

◆インターネットバンキングの利用意向、利用機器の意向
インターネットバンキングの利用意向は67.1%、「積極的に利用したい」が24.0%、「まあ利用したい」が43.1%だった。現在利用者では約97%、利用中止者では5割強、未経験者では1割強となっている。女性20代では非利用意向が5割強で、利用意向より高くなっている。

インターネットバンキング利用意向者のうち、「パソコン」から利用したい人は87.1%だった。「スマートフォン」は31.4%で過去調査と比べて増加傾向、「タブレット端末」は9.8%となっている。「スマートフォン」は、20~30代で5~6割みられる。

また全体を通して回答者の声として特に不満である点については、「未成年でも口座開設ができるようにしてほしい(男性15歳)」「年末年始も取引可能または即日振込入金可能にして欲しい(男性27歳)」「セキュリティ対策にもっと選択肢を。有料でもいいので、トークンを導入する銀行が増えてほしい(男性38歳)」「スマートフォンを持っていない人はどんどん不便になってくること(男性46歳)」「ログインの手続きに手間取るので、残金の確認など入出金を伴わない利用の場合はもっと簡単でも良いのではないかと思う女性25歳)」といった声が聞かれたそうだ。

インターネットバンキングが登場して久しく、すっかり生活の中に定着した感もあるが、一方で、パソコンでの利用意向が高く、セキュリティ対策と利便性の両立を願うユーザーの意向も浮き彫りとなった。全体のインターネットバンキングの利用経験者数が頭打ちとなり、かつ新規参入も増える中で、多様な決済サービスとの連携など、銀行側として引き続きユーザー目線のサービス拡充をはかることが求められそうだ。

 ECノウハウ


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事