LINE拡張ツール「CScloud」と「サブスクストア」で連携!カスタマーサポートの負担軽減へ

ECのミカタ編集部

テモナ株式会社とスタークス株式会社は、テモナが提供するサブスクリプション支援サービス「サブスクストア」とスタークスが提供するリピート通販(D2C)向けLINE拡張ツール「CScloud(シーエスクラウド)」をAPIで連携。

株式会社ロックビルが運営する累計販売本数300万本を誇る電子たばこ販売サイト「DR.VAPE(ドクターベイプ)」で稼働を開始した。

連携で業務負荷を軽減

連携で業務負荷を軽減

今回のAPI連携により「サブスクストア」利用企業は、顧客情報・注文情報に紐付いたLINEでのCRMやカスタマーサポートが可能になり、LTV向上やカスタマーサポート業務の負荷軽減が期待できる。

API連携で実現できる3つのメリット

API連携で実現できる3つのメリット

1)顧客・注文情報を見ながらのLINEチャット(Bot含む)対応
LINE公式アカウントを使ってカスタマーサポートや接客業務を行うにあたり、顧客情報を確認しながらの有人対応や注文情報に基づくBotの出し分けが可能になる。

2)顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信
顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信やステップ配信ができるので、アップセル/クロスセル、定期継続促進、クレジットカード払いへ切り替え促進 等のCRM施策が可能になる。

3)配送状況確認、お届けサイクル変更、追加注文等がLINEトーク内で完結
これまでカートシステムのマイページにログインすることでしかできなかった、配送状況の確認や定期注文のサイクル変更等を、LINEのトーク内で完結できるようになる。これによってユーザーの利便性が高まるともに、コールセンターへの問い合わせを大幅に削減することができ、業務負荷の軽減およびコストを削減する。

また、追加注文をLINEトークで受付することができるため、CVRの向上が見込まれ、コスト削減しながら売上アップを同時に実現できる。

LTVの向上にも繋がる

LTVの向上にも繋がる

昨今、広告費の高騰・メールの開封率低下に伴うCRM施策の限界・コールセンターコストの増加 など、通販・EC業界を取り巻く環境が悪化する中で、2020年3月末時点で月間アクティブユーザー8,400万人を抱えるLINEの活用が注目されている。

特にカスタマーサポート分野においては、売上増加とともにコールセンターを拡大しなければ応対ができない一方で、出社制限などによりコールセンターの拡張ができないという課題が顕在化している。

「サブスクストア」と「CScloud」のAPI連携を行うことで、カスタマーサポート業務の負荷軽減をしながら、「サブスクストア」の顧客・注文情報とLINEを紐づけたCRM施策によってLTVの向上も目指すことが可能となるだろう。

ECのミカタ通信19号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事