ベッド購入者と組み立てる人をつなげる「家具組み立てサポート・サービス」が開始

ECのミカタ編集部

株式会社インテリアオフィスワン(本社:埼玉県さいたま市、 代表取締役社長 阿比留亮、以下「インテリアオフィスワン」または「同社」)は、株式会社エニタイムズ (東京都港区、代表取締役社長兼 CEO 角田 千佳)と連携し、「家具組み立てサポート・サービス」を開始した。

仕事をしたい人と組み立てたい人をつなげる

ベッド通販のネットショップ「ネルコンシェルジュ neruco」を運営するンテリアオフィスワンは、日常のちょっとした用事を依頼したい人と、空き時間で仕事をしたい人をつなげるスキル・シェア・アプリ『ANYTIMES (エニタイムズ) 』を運営するエニタイムズと、より気軽に「家具組み立てサポート・サービス」が利用できる取り組みを開始した。

サービス概要

サービス概要

日常のちょっとした用事を依頼したい人と、空き時間で仕事をしたい人をつなげるスキル・シェア・アプリ『ANYTIMES (エニタイムズ) 』内にて、ネルコンシェルジュ nerucoのベッドの組み立てができる『ネルコンシェルジュ neruco 組み立てサポート・サービス 』が開始された。

『ANYTIMES (エニタイムズ) 』に登録されている組立サポーターの中から、さらに「ネルコンシェルジュ認定サポーター」を選出し、新たな認定マークをANYTIMES上で策定。認定サポーターは、ANYTIMES社のネルコンシェルジュのベッドに関する説明会/面談会を受け合格、且つ保険に加入しているサポーターに限定されているそうだ。

そのため、安心してベッド組み立ての依頼できるという。また、ユーザーメリットとしては、認定サポーターは、現代の近所同士の助けあい「シェアリングエコノミー」で提供されるため、より安価にサービスが利用できるとしている。

ニーズと課題に対応

インテリアオフィスワンが運営するネットショップ「ネルコンシェルジュ neruco」では、近年のテレワークの普及のなか、部屋を有効活用できるロフトベッド、システムベッドなど、大型ベッドのご注文が多く寄せられていたという。

ロフトベッド、システムベッドの組み立ては、組み立て説明書の手順を追っていけば、難しくはないのだが、バーツ数が多く、パーツも大きいため、配達時の、配送員による組み立てサービスについて追加注文も多く入っていた。

しかし昨今の物流業界の人手不足、物流コストの高騰により、配送員が配達と同時の組み立て設置対応が難しい案件が発生していたそうだ。そこで今回、家具組立が得意な人が多く登録していたスキルシェアアプリ『ANYTIMES (エニタイムズ) 』を運営するエニタイムズ社に協力を依頼し、取り組みをスタートさせたとのことだ。

ECとスキルシェアアプリは、一見すると接点がなさそうにも見えるが、こうしたニーズに合わせた連携で新たな広がりがもたらされることになる。EC市場の拡大やビジネスの創出という意味でも、さらなる可能性を感じさせてくれるサービスと言えそうだ。

ECのミカタ通信23号はこちらから


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事