「NP後払い」が事業者向けサイトをリニューアル
株式会社ネットプロテクションズ(以下:ネットプロテクションズ)は、2023年1月17日に後払い決済である「NP後払い」の事業者向けサイトをリニューアルしたことを公表した。
ビジュアルと設計の見直し
今回のサイトリニューアルにおいて、ビジュアルおよびサイトの設計の見直しを行った。
◆ビジュアルの変更
EC事業のインフラの一つである、後払い決済を安心して任せるられることが伝わるビジュアルに変更。また、より安心して利用してもらえるよう柔らかな印象のイラストを採用した。
◆サイト内の検索性向上・内容の充実
新しいサイトでは、ページを「後払い決済とは」「他社との違い」「導入事例」「連携システム」「料金」「導入手順」の6つに分類、必要な情報にアクセスしやすいシンプルなサイト構成に変更した。また、「後払い決済とは」「他社との違い」というページにおいて、EC事業者様にとって後払いを選定する際に役立つコンテンツを用意した。
サービス価値をより明瞭に表現
今回のサイトリニューアルについて、ネットプロテクションズは以下のようにコメントしている。
「後払い決済サービスの種類は年々増加しており、EC事業者様にとって適切な決済の判断が難しくなってきていると捉えております。そこで、サービス価値をより明瞭に表現することで、より多くのEC事業者様が、後払い決済サービス、ならびに『NP後払い』の価値を把握し、有効な決済を選択するための一助となることを目指しリニューアルいたしました。当社はこれからも、後払い決済サービスを通してEC事業者様の売上向上に貢献してまいります」
「NP後払い」は、BtoC取引のECを対象にしたBNPL決済サービスであり、年間流通金額3,746億円、年間ユニークユーザー数(※1)は1,500万人超と「日本で7人に1人が使っている決済(※2)」にまで成長している。多様化する支払い方法の中でも後払いサービスの人気は高まっており、今後も需要は伸び続けることが考えられる。今回のサイトリニューアルによって、より多くの企業、顧客への訴求に繋がることが期待されるだろう。
※1:2021年4月1日~2022年3月31日における「NP後払い」の利用者のうち、氏名・電話番号の双方が一致する利用者
※2:15歳以上の人口1億1,048万人(総務省、人口統計、2021年4月1日時点概算値を参照)とネットプロテクションズの実績(1,530万人)をもとに算出