「楽楽B2B」と「商蔵奉行クラウド」がAPI連携 アナログ業務を大幅に削減
株式会社ネットショップ支援室(以下:ネットショップ支援室)の提供する、BtoB受発注をWEB化するクラウドサービス「楽楽B2B」と、株式会社オービックビジネスコンサルタント(以下:オービックビジネスコンサルタント)が提供する、販売・仕入・在庫管理システム「商蔵奉行クラウド」がAPI連携した。
売上データの登録作業が大幅に削減
今回のAPI連携によって、「楽楽B2B」で受注した取引先の注文データをそのまま「商蔵奉行クラウド」へ自動で取り込むことが可能となる。そのため、出荷の指示や売上データの登録作業が大幅に削減できるだろう。
情報の確認・共有を待つ時間を省くことができ、即時に「商蔵奉行クラウド」で情報を確認できる。よりタイムリーかつ効率的な情報の共有が可能となり、生産性向上に繋がるはずだ。
受注処理業務・手入力・問い合わせ対応等のアナログ業務を大幅に削減することが可能となるため、空いたリソースを売上向上の為の施策といった、コア業務に注力できるだろう。
経営目標達成に貢献
販売管理・在庫管理クラウドシステム・ソフトである「商蔵奉行クラウド」は、販売管理の商奉行クラウドに、常にクラウドで管理された最新のデータを活用、業務スピードを向上し、販売管理と仕入・在庫管理業務の生産性を高めることが可能だ。
一方、楽楽B2Bは法人向けのBtoB-ECカートシステムであり、FAXや電話での注文をWEBに切り替えて企業間取引の無駄を無くし、ECによる売上向上を実現する。
ネットショップ支援室は、今回のAPI連携を通して「商蔵奉行クラウド」及び「楽楽B2B」を効果的に利用できる体制を整え、より多くの企業の経営目標達成に貢献できるよう、販売拡大を目指すとしている。業務効率化、生産性向上は人材不足に悩む多くの事業者にとって課題の一つだろう。今回の連携は、そのような課題を解決する一つの手段となるはずだ。