「Buyee Connect」が「NOLLEY'S MALL」に導入 海外向け販売のサポート開始
海外向け購入サポートサービス「Buyee」を運営するtenso株式会社(以下:tenso)は、株式会社ノーリーズ(以下:ノーリーズ)が運営するECショップ「NOLLEY'S MALL」の海外向け販売のサポートを開始した。
海外顧客にオンラインショッピングを楽しんでもらう
NOLLEY'S MALLは、全国に約70店舗を展開している「NOLLEY'S」「FREDY&GLOSTER」のメンズ・レディースアパレルをラインアップしているECショップである。
これまで、公式サイトへ海外顧客から問合せやアクセスが発生していたことから、「NOLLEY'S MALL」の優れたUIや世界観を維持したまま、海外顧客にオンラインショッピングを楽しんでもらうために「Buyee Connect」を導入することとなった。
◆海外顧客の購入ステップ
「Buyee Connect」を導入したことで、「NOLLEY'S MALL」のサイト上に海外からのアクセス者に向けた専用カートが開設される。結果的に、購入利便性向上および売上拡大に繋がるだろう。
現状運用のまま導入が可能
「Buyee Connect」は、タグ設置のみでECサイト上に海外専用カートを簡易に開設することができる海外向けの購入サポートサービスであり、海外118の国とエリアへの対応が可能となっている。
海外専用カート上の表示言語を10言語から選択することができ、海外では主流の決済方法も利用できる。さらに、Buyeeが海外発送手続きや多言語でのカスタマーサポートを対応するため、海外顧客であっても日本のECサイト上での商品購入が実現する。
◆サービスイメージ図
今回、「Buyee Connect」を導入したノーリーズは以下のようにコメントしている。
「近年のSNSの発展や今後のインバウンドの増加などによる世界のボーダレス化や、日本国内市場の成長鈍化などの背景に対応するために、越境ECへの参入が課題となっていました。Buyee Connectは、初期費用・月額費用がかからないコスト面でのメリットもありましたが、それ以上に、多言語CS対応や決済などのサービスが充実していて、現状の運用のままで導入が可能になるという点が非常に魅力的であり、導入決定いたしました」
ノーリーズも述べているように、現状運用のままシームレスに導入出来る点は「Buyee Connect」の大きな魅力だといえるだろう。今後も越境EC需要は拡大していくことが見込まれる。「Buyee Connect」を利用したECサイト運営は、これからもますます増えていきそうだ。