AnyMind Group、対中国EC展開&マーケ施策を支援する新サービスの提供開始

ECのミカタ編集部

AnyMind Group株式会社(読み:エニーマインドグループ、代表取締役CEO:十河宏輔、以下「AnyMind Group」または「同社」)は、中国市場における各種マーケティング活動及び商品の販売、配送・物流までを含めたEC展開を包括的に支援する新サービスの提供を開始することを公表した。

EC展開とマーケティングのサポートを提供

AnyMind Groupは、中国市場における各種マーケティング活動及び商品の販売、配送・物流までを含めたEC展開を包括的に支援する新サービスの提供を開始することを公表した。同サービスでは、「小紅書(RED)」、「抖音」などの現地プラットフォームと自社開発プロダクトを連携し、中国市場に向けた国内外のEC展開とマーケティングのサポートを提供するという。

中国の現地向けEC支援においては、アジア全域でのEC、物流、マーケティングに関する同社のテクノロジーやノウハウ、現地スタッフによる人的サポート、ネットワークを最大限に活用し、中国市場への現地向け越境EC展開を支援するとのことだ。さらに、ソーシャルコマースやライブコマースを含む、現地の商習慣に合わせた販売手法の戦略立案と実行を行うとしている。

その上で、中国から海外進出を目指す現地中国企業に向けて、「AnyTag」をはじめとする自社開発プロダクトを活用した、さまざまなマーケティング活動を支援するとのことだ。

中国市場に関連する提供サービス(一部)

中国市場に関連する提供サービス(一部)

◆海外企業向けマーケティング支援機能

▷「小紅書(RED)」と「AnyTag」を活用したインフルエンサーマーケティング施策

同社のインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」を通じた、インフルエンサーマーケティング施策実施・効果測定

▷クロスボーダーマーケティングカンパニー「ENGAWA」による戦略設計・企画

中国市場における幅広いマーケティング実績を持つ当社子会社「ENGAWA」による各種マーケティングキャンペーン戦略設計及び企画

▷「AnyManager」を活用した中国市場向けモバイルアプリ展開

同社のパブリッシャーグロースプラットフォーム「AnyManager」における、プログラマティック機能を活用したモバイルアプリの中国ユーザー向けプロモーション

◆海外企業向けEC支援機能

▷「AnyLogi」の活用による中国市場向け商品配送

同社の海外配送自動化プラットフォーム「AnyLogi」を活用した、中国市場向け商品配送及び物流支援

▷「小紅書(RED)」と「抖音小店」における中国向け商品販売

ソーシャルコマース、ライブコマースの活用をはじめとする、RED及び抖音小店での中国ユーザー向け商品販売支援

◆中国企業向け越境マーケティング支援機能

▷アジア市場向けインフルエンサーマーケティング

「AnyTag」の活用による、TikTok、Instagram、YouTube、Facebook、X(旧Twitter)などのSNSでのインフルエンサーマーケティング

▷モバイルアプリ及びオンライン広告を活用したアジア市場向けデジタルマーケティング

同社のモバイルマーケティングプラットフォーム「POKKT」とデジタルマーケティングプラットフォーム「AnyDigital」を通じた、APAC地域全体のモバイルアプリ及びオンライン広告を活用したデジタルマーケティング

◆中国企業向け越境EC支援機能

▷自社ECサイト・ECモールと「AnyX」の連携によるEC業務最適化

同社のECマネジメントプラットフォーム「AnyX」と、Shopify、Shopee、TikTok Shop、Amazonなどの連携による、自社ECサイト、ECモールにおけるストアの管理・分析

▷ライブ配信を活用した顧客エンゲージメント

会話型コマースプラットフォーム「AnyChat」とFacebook Messenger、Instagram、LINEなどのメッセージングアプリの連携による、視聴者エンゲージメント機能(ユーザーのコメント等をトリガーとした自動応答による販売サイトへの誘導など)

誰もが手軽にビジネスを展開できる世界へ

公表に際してAnyMind Group共同創業者兼代表取締役CEOの十河宏輔氏は次のようなコメントを出している。

「私たちは、『Make every business borderless』というコーポレートパーパスのもと、常にアジア全域におけるビジネスの可能性最大化に向けた取り組みを続けています。今後もクライアントの皆様のニーズに合わせて、ECやSNSをはじめとするプラットフォームと、自社プロダクトの機能連携を進め、当社のテクノロジーをより便利に活用していただけるよう提供価値向上に努めることで、誰もがビジネスを簡単にできる世界を実現してまいります」

現在、アジア全域でオンラインショッピングの普及が急激に進んでいるが、中でも中国は世界最大のEC市場として知られており、モバイル決済やライブコマースなど、新たなテクノロジーを活用した購買方法の普及をはじめ、EC市場の拡大が続いている。また、現在コロナ禍の沈静化に伴う経済状況の好転により、中国では旅行需要や高品質な海外製品への購買意欲も高騰しており、そのニーズを捉えた商品展開の重要度が高まっている。

しかし、中国市場への参入及び本格的な商品展開に向けては、現地の商慣習や法規制、言語、EC・SNSプラットフォーム、ローカルな決済・配送インフラへの対応、人材リソースなど、さまざまなハードルが存在しているのも確かだ。そうした中で同社は、これまで自社開発プロダクトの活用を中心に、アジア全域の1000以上のブランド企業に対し、ECおよびマーケティング領域を中心とした支援事業を展開してきた。

また、上海オフィスに続いて、2022年9月に中国・深センオフィスを開設しており、中国市場におけるアプリ開発者に向けて、パブリッシャーグロースプラットフォーム「AnyManager」を活用した収益化支援事業を展開。その上で今回、EC・マーケティング支援領域における越境展開及び現地向け支援機能の強化を図るべく、同サービスの提供開始を決定したのだ。

同社の強みであるテクノロジー活用及び開発力とグローバルのネットワーク、現地に精通したプロフェッショナルメンバーの人的サポートを掛け合わせたソリューション展開を通して、アジア全域における提供価値向上と各事業、各市場とのシナジー創出を図るとしており、ますます熱度を帯びる対中国越境EC市場に繰り出す事業者を力強くサポートすることになりそうだ。


記者プロフィール

ECのミカタ編集部

ECのミカタ編集部。
素敵なJ-POP流れるオフィスにタイピング音をひたすら響かせる。
日々、EC業界に貢献すべく勉強と努力を惜しまないアツいライターや記者が集う場所。

ECのミカタ編集部 の執筆記事