Qoo10、BeReal.に公式アカウントを公開 フォロワー限定の企画などQoo10のリアルを発信
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(以下:eBay Japan)は2024年12月6日より、フランス発のSNS「BeReal.」にオンラインマーケットプレイスを運営する日本企業として国内初(※1)となるQoo10公式アカウントを公開した。
※1:BeReal.調べ(2024年12月現在)
サイト運営の舞台裏をありのままに届ける
BeReal.が持つ「リアルな表現」という他のSNSにはない特徴に着目し、Qoo10の素顔やサイト運営の舞台裏をありのままに届ける場として公式アカウントを開設した。
投稿予定の内容は以下の通り。
◆Qoo10のリアルな職場を紹介
Qoo10の1日をテーマに、Qoo10社員が仕事をしている様子や休憩中の様子、熱い議論を交わしている会議、提携している倉庫の様子など、普段は見ることのできないQoo10のリアルを投稿。
◆フォロワー限定の商品情報
BeReal.の投稿を見た人に限定で、Qoo10スタッフがおすすめする商品のクーポンコードを発行したり、新商品の数量限定や先行販売などの特別イベントを実施。
◆フォロワー参加型イベント
クイズの正解者にポイントやクーポンを提供する企画や、フォロワーにもお気に入りのコーディネートを投稿してもらう企画など、Qoo10スタッフとフォロワーが一緒に盛り上がるイベントを開催。
Qoo10ユーザー層と親和性の高いBeReal.
Qoo10は、これまでにもInstagram、X、TikTok、LINE、YouTubeなど多彩なプラットフォームを通じて、顧客とのコミュニケーションをとってきた。
BeReal.は、Qoo10ユーザーと親和性の高い10代~20代の若者を中心に人気が高く、新しいSNS体験として急速な広がりを見せている。
日常の「リアル」な瞬間を共有し、ユーザー同士が本物のつながりを楽しむための写真共有アプリBeReal.を通して、Qoo10の新たな魅力を発信し、より顧客との距離を縮めることが期待されるだろう。本施策を通してさらなる発展が見込まれるはずだ。