シップス、公式リユースECサイト「SHIPS CYCLE MARKET」をオープン
株式会社シップス(以下、シップス)は2025年7月1日、公式リユースECサイト「SHIPS CYCLE MARKET」をオープンし、回収した衣料品のリユース販売を開始した。
「SHIPS認定リユース品」として提供
「SHIPS CYCLE MARKET」立ち上げの背景には、ファッションの新たな楽しみ方の提案、拡大するリユース市場への対応、そしてファッション業界における廃棄課題への取り組みがある。
同サイトでは、SHIPSスタッフやユーザーが着用した衣料品を検品・メンテナンスし、「SHIPS認定リユース品」として提供。また、再販売しない回収品は提携先を通じてリサイクル(繊維製品の素材/固形燃料等)し、資源の循環を図るとしている。
◆サイト名:SHIPS CYCLE MARKET
◆販売開始日:2025年7月1日
◆販売方法:Webサイト限定
◆取扱商品:SHIPSにて過去にセレクトされたアパレル製品
◆価格設定:商品の状態と製造年数に応じ、新品販売価格の30%〜40%程度
アパレルウェブがサイト構築を支援、「Retailor」を活用
「SHIPS CYCLE MARKET」のサイト構築を支援したのはアパレルウェブ株式会社。同社は2024年にリコマースオペレーティングシステム「Retailor」を提供するFree Standard社との協業を発表しており、今回も同システムが活用されている。
アパレルウェブの発表によれば、「SHIPS CYCLE MARKET」の構築にはコマースプラットフォーム「Shopify」を使い、リユース機能の運営に「Retailor」を活用しているとのこと。同社は「SHIPSのブランドイメージを保ちながら、ユーザーによる衣料品回収の申込みから、検品・商品登録を経て購入までを可能にする、安心で利便性の高い再販売体験を実現しています」としている。
持続可能な社会への取り組み
シップスは「SHIPS CYCLE MARKET」について、「大切な服を次の人へつなげ、丁寧なメンテナンスで信頼の品質を守り、偶然の素敵な出会いを届けます」とコメントしている。アパレル業界における新たな取り組みとして、今後の動向に注目したい。
※画像出典:株式会社シップス
●参考:SHIPS CYCLE MARKET