@cosme、eギフトサービス「@cosme eGIFT」をローンチ

最終更新日:

ECのミカタ編集部

@cosme、2025年8月28日(木)に、コスメを選ぶワクワクと楽しさをプレゼントできるコスメのeギフトサービス「@cosme eGIFT」をローンチ「贈る」にもっと自由を、「選ぶ」にもっと楽しさを

株式会社アイスタイルは2025年8月28日、コスメのeギフトサービス「@cosme eGIFT」をローンチした。同サービスは、プレゼントを贈る人が1000円から1万円まで、4段階の金額から自由に選んでメッセージカードとともに、SNSやメールで手軽に送れるデジタルギフトとなる。

@cosme公式通販サイトおよび店舗で利用可能

「@cosme eGIFT」でギフトを受け取った人は、@cosmeの公式通販「@cosme SHOPPING」が取り扱う約5万点のアイテムから商品を選ぶ、@cosmeのショップで気になる商品を試すなど、自身のスタイルでアイテムを選ぶことができる。

◆「@cosme eGIFT」サービス概要
▷ギフト形態:店舗またはオンラインで利用可能なデジタルギフト(受け取り用URLをメール・SNS などで送付可能)
▷券種:1000円/3000円/5000円/1万円
▷購入可能場所:@cosme SHOPPING(オンライン)のみ
▷利用可能場所:@cosme SHOPPING(オンライン)/フラッグシップショップ「@cosme TOKYO」「@cosme OSAKA」「@cosme NAGOYA」、コスメセレクトショップ「@cosme STORE」及び「東京小町」「シドニー」各店(オフライン)

※画像元:コスメを選ぶワクワクと楽しさをプレゼントできる コスメのeギフトサービス「@cosme eGIFT」をローンチ(株式会社アイスタイル)

ギフティの「eGift System」を導入

今回ローンチされた「@cosme eGIFT」には、株式会社ギフティが提供するeギフトやチケットを発行し販売するシステム「eGift System」が導入されている。

@cosmeは今後も、生活者とブランドの出会いをつくるプラットフォームであり続けるべく、様々なサービスを提供する方針を示している。利用シーンの多様化とともに広がりを見せるソーシャルギフト市場における新たな取り組みとして、動向に注目したい。