eBay Japan、「Qoo10大学」公式LINEアカウントを運用開始
eBay Japan合同会社(以下、eBay Japan)は2025年8月より、オンライン学習サービス「Qoo10大学」公式LINEアカウントの運用を開始した。
Qoo10での販売に必要な情報を取得
「Qoo10大学」とは、動画や記事を通じて、いつでも・どこでも・誰でも・無料でQoo10での販売に必要な情報を取得できるサービスである。
ネットショップが初めての人から実績のある出店者まで、その経験値や目的に合わせて販売のコツやツール・機能の使い方を習得できる。
「Qoo10大学」公式LINEアカウントは既存のWebサイトに加えて、事業者に対してより深く、よりタイムリーな情報を配信することを目的に開設された。
同アカウントでは、これまでQoo10大学内で展開してきた記事・動画・セミナー情報に加え、LINE登録者限定でQoo10運営に役立つヒントや最新事例などを週1回の頻度で配信を予定している。
コンテンツや通知機能の強化を目指す
「Qoo10大学」は2023年のサービス開始以来、累計95本(2025年8月時点)の動画コンテンツを公開してきた。その中でも特に、「メガ割」対策や商品ページ改善、集客アップに関するコンテンツは、数多く再生されているという。
eBay Japanは今後について、「LINE登録者の皆様からのフィードバックをもとに、よりパーソナライズされたコンテンツや通知機能の強化を目指していく予定です」とコメントしている。
公式LINEアカウントを通じ、より多くのセラーのビジネス拡大に貢献することが期待されるだろう。今後のセラー支援施策にも注目したい。