メルマガに求めるもの、7割以上が「お買い得情報」 WOW WORLD調査
株式会社WOW WORLDは、2025年2月に実施した「企業に求める情報発信方法」に関するインターネット調査において、プライベートで企業からのメールマガジン(メルマガ)を受信していると答えた1554人の回答をもとにしたレポートを発表。生活者がメルマガに求めるものを明らかにした。
調査概要
◆調査内容:メールマガジンに求めるもの
◆調査主体:株式会社WOW WORLD
◆調査方法:同社開発のアンケートシステム「WEBCAS formulator」を活用し、グループ会社の株式会社マーケティングアプリケーションズによるインターネット調査を実施
◆調査期間:2025年2月3日~2月13日
◆調査エリア:全国47都道府県
◆有効回答数:1554人
◆出典:【調査レポート】1554人の生活者に聞いた「メールマガジンに求めるもの」(株式会社WOW WORLD)
メルマガ登録のきっかけは「会員登録時」がトップ
メールマガジンを登録するきっかけは「会員登録するタイミングで」「商品を購入したタイミングで」に回答が集中。世代が上がるほど、「商品を購入したタイミングで」を選択する傾向にあった。
この結果から、会員登録や購入時にメールマガジンの案内をする企業が多いことがうかがえる。
続いて「割引クーポンがもらえるから」(40%)が上位に入り、割引やキャンペーンといった訴求がメールマガジンを登録する動機になっていることも明らかになった。
メルマガに求めるもの、全年代で「お買い得情報」が最多
「あなたがプライベートで受信するメールマガジンに求めるもの(メールマガジンを受信する理由)はなんですか」という質問に対しては、71%の人が「キャンペーンやセール、クーポン等のお買い得情報」と回答。
年代別にみると、すべての年代で「キャンペーンやセール、クーポン等のお買い得情報」がトップ。また、年齢層が高くなるにつれて「新製品情報」「生活に役立つ情報」を選ぶ人が増加。お得な情報にとどまらず、新製品情報や生活を豊かにする実用的なコンテンツへのニーズがあることがうかがえる。
「あなたはこれまでにメールマガジン経由で商品・サービスを購入、申し込みしたことはありますか」という質問に対しては、49%の人が「はい」を選択。「はい」と答えた人に「あなたがこれまでにメールマガジン経由で商品・サービスを購入、申し込みした理由はなんですか」ときいたところ、61%の人が「ちょうど気になっていた商品の案内があったから」と回答した。
WOW WORLDではこの結果に対し、「『個人の興味・関心に合った訴求』が購入のきっかけになりやすいと考えられる。また、次いで56%の人が「セール・キャンペーンでお得に購入できたから」を選択していることから、お買い得情報と個別の関心を組み合わせた施策も有効と考えられる」と考察している。
ゆとりのある時間帯にメールを確認
「あなたがプライベートでメールマガジンを読む時間帯を教えてください」という質問に対して、「平日の帰宅後」にメールマガジンを読む人が45%と最多となり、次いで「休日の余暇」にメールを読む人が38%と多い結果となった。
その後、「平日のお昼休憩中」「休日の夜」が続くことから、ゆとりのある時間帯にメールを確認する傾向が明らかとなった。
本調査によって、多くの人がメールマガジンに対して「キャンペーンやセール、クーポン等のお買い得情報」を重視しており、どの世代でもこの需要は高いことが明らかとなった。
メールマガジンは依然として多くの生活者の購買行動に影響を与える有効なチャネルであると考えられる。本調査も今後の施策を検討するうえでの一助としてほしい。