アンドエスティ、「and STポイント」「dポイント」「楽天ポイント」の利用が可能に

最終更新日:

ECのミカタ編集部

and STで3社のポイントが使える・貯まる!楽天ポイントカードと連携し「and STポイント」「dポイント」「楽天ポイント」の同時付与・使用を全国約1300店舗とWEBストアで開始

株式会社アンドエスティは2025年9月16日、グループの国内約1300店舗および公式WEBストア「and ST」にて、楽天ペイメント株式会社が提供する「楽天ポイント」の利用が可能になったと発表した。

3社のポイントの同時付与・使用を実現

アンドエスティは2014年から「and STポイント」を提供し、2018年には「dポイント」との連携を開始してきた。今回、新たに「楽天ポイント」が加わったことでアパレル業界としては初めて(※1)、大手2社を含む3種類のポイントを同時に「貯める・使う」ことが可能になった。

サービス概要は以下の通り。

◆サービス開始
▷2025年9月16日9時00分

◆対象店舗
アンドエスティグループが展開する国内約1300店舗(一部店舗を除く) 公式WEBストア and ST

◆ポイント付与詳細
▷楽天ポイント200円(税抜)で1ポイント
▷dポイント200円(税抜)で1ポイント
▷and STポイント会員ランクに応じたポイント付与

※画像参照:楽天ポイントカードと連携し「and STポイント」「dポイント」「楽天ポイント」の同時付与・使用を全国約1300店舗とWEBストアで開始(株式会社アンドエスティHD)

クレカ決済の中でも楽天カードシェアが高い

同社が決済手段を分析したところ、クレジットカード決済が全体の約7割を占めていた。その中でも楽天カードの利用比率が、突出して高いことが分かった。

楽天は国内No.1規模の経済圏を持つことから、今回の連携はアンドエスティにとって売上拡大や事業拡大に直結する施策といえる。こうした親和性を背景に、同社は「and STポイント」「dポイント」「楽天ポイント」のトリプルポイント付与を実装した。

アンドエスティは、「お客さまが日常的に使っているサービスを当グループの店舗やWEBストアで便利に『使える、貯まる』ようにすることで、喜びや、満足感の高い体験を提供するなど、新しいサービスを拡充して参ります」とコメント。ポイント訴求を通じた販促など、今後の幅広い展開が期待される。

※1:アンドエスティHD調べ(2025年8月)、国内アパレル企業におけるポイントサービス大手2社を含む「3社のポイントの同時付与・使用」