W2が「atone つど後払い」と連携 離脱防止・新規顧客獲得を実現へ
W2株式会社(以下、W2)は2025年4月16日、提供するECプラットフォーム「W2 Unified」「W2 Repeat」が、株式会社ネットプロテクションズ(以下、ネットプロテクションズ)が提供する「atone つど後払い」と連携したことを公表した。
SMS認証のみで決済可能に
「atone つど後払い」は、会員登録が不要でSMS認証のみで簡単に利用開始可能な後払い決済サービスであり、決済選択画面での離脱を抑制できる。
本連携によって、W2のECプラットフォームを利用するEC・通販事業者は「atone つど後払い」の利用が可能となった。
◆連携概要
▷対象サービス
・OMO/オムニチャネル対応型総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
・サブスク/定期通販向けECプラットフォーム「W2 Repeat」
▷連携システム:会員登録が不要で取引毎に後払いできる「atone つど後払い」
決済選択画面での離脱を抑制、初回利用者の増加が期待
これまでW2では、商品購入時の決済における消費者の利便性とEC/通販事業の成長を支援するため、各種決済手段の拡充を実施してきた。
今回、「W2 Unified」「W2 Repeat」が「atone つど後払い」と連携したことで、消費者は後払い決済時に会員登録を行わず、SMS認証のみで簡単に決済が行えるようになる。EC・通販事業者は決済選択画面での離脱を抑制し、初回利用者の増加が期待できる。
※画像元:ECプラットフォーム「W2 Unified/W2 Repeat」、会員登録不要の後払い決済サービス「atone つど後払い」と連携を開始(W2株式会社)
W2は今後について、「消費者の購買行動の変化に対応しつつ、導入企業様と共にeビジネスを拡大するパートナーとして選ばれ続けるよう、ECプラットフォームに対し柔軟な機能開発やシステム連携に力を注いで参ります」と述べる。
購入の離脱防止・新規顧客獲得を実現する連携として、多くの事業者の成長をサポートするはずだ。