キーコーヒー、ecbeingで法人向けのECサイトを構築 BtoB販路を拡大
株式会社ecbeingは2025年11月19日、法人向けECサイト構築プラットフォーム「ecbeing BtoB」が、キーコーヒー株式会社の業務用ショップ「KEY'S TABLE」のプラットフォームとして採用されたことを公表した。
Web支援にecbeingが包括的に貢献
キーコーヒーは、個人経営の喫茶店やカフェ、飲食店をターゲットに新規顧客の獲得に加え、既存顧客の継続購入を促進できるよう業務用商品を取り扱うオンラインショップ「KEY'S TABLE」を「ecbeing BtoB」で新たに立ち上げた。これにより、確かな品質の業務用コーヒーをはじめ各種飲料・食品、器具などの、プロユース向け商品を提供する。
同社は、2022年に一般消費者向けECサイト「キーコーヒー公式オンラインショップ」をecbeingでリニューアル。ECシステムのブラッシュアップと、顧客のファン化を促進するための環境整備を実施。さらに、2023年にはecbeingのマイクロサービス(※1)「RESOMO(リソモ)(※2)」を導入し、コーヒーセミナー予約の仕組みを刷新するとともに「LINEミニアプリ(※3)」の導入を通じて、店舗とECの会員体系・ポイントの共通化を図った。
2025年には、ecbeingグループの株式会社ReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo(レビコ)(※4)」と連携し、コーポレートサイト内にファンコミュニティサイトを構築している。こうしたキーコーヒー全体のWeb支援にecbeingが包括的に貢献することで、各サイト間のシナジーを創出し、BtoB ECにも集客施策を展開している。
ドメイン統合によるシナジーが発生
キーコーヒーは業務用ショップ「KEY'S TABLE」の特徴について、次の内容を挙げている。
◆お得な会員制度
無料の会員登録をするだけで、会員様限定価格で商品を購入可能。さらに、会員様限定の特別割引や、年間購入金額に応じたクーポンのプレゼントなど、プロの店舗運営を応援する充実した特典を用意する。

※画像元:キーコーヒーがecbeingで法人向けECサイトを構築(株式会社ecbeing)
◆卸先に役立つ豊富なコンテンツ
今すぐ試したくなる活用レシピや営業担当が厳選した逸品の紹介、業界の最新動向が分かるメルマガなど、卸先のビジネスを加速させる実践的なコンテンツを豊富に用意する。
※画像元:キーコーヒーがecbeingで法人向けECサイトを構築(株式会社ecbeing)
◆ドメイン統合によるシナジー
一般的なBtoB ECでは、既存顧客にメール等でご案内する集客手法が主流であるが、検索エンジンからの流入も意識した施策を展開。コーポレートサイト内に「取引を検討する顧客」向けの専用LPを設置し、カフェ・喫茶店開業に役立つ情報やメニュー提案など、見込顧客の集客を目的としたコンテンツを多数展開。ECサイトへの送客を図っている。
※画像元:キーコーヒーがecbeingで法人向けECサイトを構築(株式会社ecbeing)
各サイトが相乗効果を生み出す
キーコーヒーの担当者は、本件について次のようにコメントしている。
「今回のサイト構築にあたっては、基幹システムとの連携や顧客管理といった、BtoBならではの機能面の要件を実現することに加え、同じecbeing様のシステムで構築した、各サイトや導入済みツールとの効率的な連動を重視しました。商品をお届けするにとどまらず、飲食店運営のお役に立てる情報コンテンツの拡充、お客様のニーズに合ったコミュニケーションに取り組んでまいります」
キーコーヒー全体のWeb支援をecbeingが包括的に行うことで、各サイトが相乗効果を生み出し、Web戦略の効果最大化につながっている。
BtoB販路を拡大させる取り組みとして、今後の動向に期待が寄せられる。
※1:ecbeingが提供する、ECシステムのバージョンに左右されず機能が追加でき、自動バージョンアップによって常に最新の状態で使える「EC支援ツール」。
※2:ECサイトと店舗の予約情報を一元管理できる予約管理システムサービス。
※3:LINE株式会社が提供するLINE上でデジタル会員証やクーポン配布といったオンラインとオフラインの顧客情報を連携させ、店舗とECサイトの両方で顧客の囲い込みを強化できるサービス。ecbeingではEC事業者向けにカスタマイズして提供&導入を支援。
※4:株式会社ReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォームとしてECサイトへのレビュー収集・表示機能にとどまらず、集めたレビューを商品開発やファンマーケティングに活用することで、売上向上や顧客体験の改善を目指すサービス。
◯関連記事:キーコーヒー公式オンラインショップ、リニューアルにecbeingを採用
◯関連記事:ecbeingの「UNITE」、「ReviCo」との連携で「キーコーヒーファンコミュニティ」を構築


