GoQSystem、TEMUの公式パートナーに認定 販路拡大と業務効率化を支援

最終更新日:

ECのミカタ編集部

【GoQSystem】「TEMU」公式パートナーに認定

株式会社GoQSystemは、クラウド型EC一元管理システム「GoQSystem」において、グローバルECプラットフォーム「TEMU(テム)」の公式パートナーに認定されたことを発表した。

近日中の正式対応開始を予定

今回、「GoQSystem」は複数ECチャネルの受注・在庫・出荷業務を一元的に管理・自動化できるシステムとして、TEMUの公式パートナーに認定された。

本認定を受けて、GoQSystemではTEMUとの連携を見据えた機能開発と支援体制の強化を進めており、国内EC事業者が新たな販路としてTEMUを活用できるよう、業務面から包括的にサポートする方針を示す。

同社は現在、TEMUとのシステム連携に向けた準備を進めており、近日中の正式対応開始を予定している。

◆対応予定機能(一部)
▷TEMUでの受注データをGoQSystemへ自動取り込み
▷他モール・カートとの在庫一括連携による在庫調整の自動化
▷メール対応の自動化(受注確認・出荷通知など)
▷送り状発行業務の一括対応

品質管理体制の強化を進めるTEMU

TEMUは世界90以上の市場で事業を展開し、2025年に日本国内販売事業者の募集が全面的に開放されて以来、多くの日本企業が参加。より幅広い消費者層にリーチしている。また、TEMUは先ごろ、韓国政府公認の品質認証機関FITIと提携。技術基準の遵守を確保し、品質管理体制を強化することで、信頼できるEC環境の構築を進めている。

GoQSystemは今後について、「販路の多様化に柔軟に対応できるシステム環境を整備し、EC事業者の持続的成長を業務面から支援してまいります」としている。

GoQSystemとTEMUの連携強化の動向に注目が集まりそうだ

※画像出典:株式会社GoQSystem