地産品ショップ「のもの」がEC特設ページを開設

最終更新日:

ECのミカタ編集部

地産品ショップ「のもの」のEC特設ページ 『のものセレクション』を開設

株式会社JR東日本商事(以下、JR東日本商事)は2025年8月29日、地産品ショップ「のもの」のEC特設ページ「のものセレクション」を開設した。

食を中心とした地域の魅力を紹介

「のものセレクション」は「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をコンセプトに、食を中心とした地域の魅力を紹介するショップである。

JR東日本グループのネットワークを活かし、東日本地域を中心とした日本全国の厳選した地産品や生産者の想いが詰まった商品を通じて、旅気分を楽しみながら、知らなかった味、懐かしい味、誰かに教えたくなるような味との新しい出会いをより多くの人へ届ける。

◆「のものセレクション」 概要
▷特設サイト:JRE MALL「お取り寄せきっぷ」内「のものセレクション」特設ページ
▷掲載商品:全国8エリア262商品を紹介
※順次商品ラインナップの更新、新商品の追加を実施予定
▷特典:2025年8月29日〜9月12日の期間「のものセレクション」商品POINTが10倍

◆取扱商品一例

※画像元:地産品ショップ「のもの」のEC特設ページ 「のものセレクション」を開設(株式会社JR東日本商事)

EC限定商品も販売

JR東日本グループが地域再発見プロジェクトの一環として展開する「のもの」は、2012年に上野店、2014年に秋葉原店、2017年に東京駅グランスタ丸の内店を開業。店舗のほか、SNSでもおすすめ情報等の発信を行っている。

今回開設した「のものセレクション」では、「のもの」で人気の高い定番商品の他、ショップでは取り扱いのない、EC限定商品も販売する。

「のもの」商品が全国で手軽に注文可能になることから、多くの消費者からの注目が期待されるだろう。