オイシックス、「クマ被害」深刻化する青森のりんご産地を支援するセットを販売

最終更新日:

ECのミカタ編集部

 会社概要 プレスリリース フォロー 【らでぃっしゅぼーや】青森のりんご産地で「クマ被害」深刻化 「クマ被害支援りんご入りふぞろい食材おためしセット」販売へ(11/10〜)

オイシックス・ラ・大地株式会社(以下、オイシックス)が展開する「らでぃっしゅぼーや」は、深刻化するクマ被害に遭う契約生産者「津軽産直組合」(青森県)を緊急支援するため、2025年11月10日より「クマ被害支援りんご入りふぞろい食材おためしセット」の販売を開始した。

1回の注文あたり100円を産地に寄付

「生産者応援」をブランドの核とする「らでぃっしゅぼーや」は、これまでも天候災害の際など、生産現場が直面する困難に対し支援を行ってきた。

同社は今回の深刻な「クマ被害」も、生産者がその土地で農作物を作り続けていく上で見過ごせない状況とし、緊急支援を実施。「ふぞろいおためしセット」の販売を通じて、1回の注文あたり100円を産地に寄付(購入は1人1回まで)。寄付金はクマ対策費用(新しい苗木の購入、電気柵の設置など)に充てられる。

◆商品概要
▷名称:クマ被害支援りんご入りふぞろい食材おためしセット(厳選野菜&果物を含んだ食材セット)
※1回のみ注文可能
▷対象:らでぃっしゅぼーや定期会員以外の一般顧客(新規)向け
▷販売期間:2025年11月10日午前8時〜売り切れ次第終了 
▷配送日:2025年11月17日〜
▷価格:1980円(税込)
▷詳細:5500円相当の食材が約64%オフの1980円(税込)で購入できるふぞろい青果が含まれる食材セット。津軽産直組合のりんごも2つ含まれ、りんご品種は「ひろさきふじ」もしくは「ぐんま名月」のどちらかの品種となる。

※画像元:「クマ被害⽀援りんご⼊りふぞろい⾷材おためしセット」販売へ(オイシックス・ラ・大地株式会社)

「まともに、りんごを作れない状態」苦戦する生産者

一度りんごの味を覚えたクマは、りんごを食べ荒らすだけでなく、エサ場としてマーキングするために木に爪痕を残す。

クマが出没しやすい夕方になると怖さを理由にスタッフも帰宅してしまうことから、収穫のための作業時間が制限される。さらにクマ出没を理由に新たなスタッフも集まらず人手不足が深刻化し、降雪前に終えなければならない収穫作業も遅れ気味になるなど、間接的な影響も広がっている状況だ。

こうした状況に対し、「津軽産直組合」生産者の斉藤篤寿氏は次のようにコメントしている。

「役場と猟友会の人も応援に来てくれましたが、縄張りだと主張するクマが増えて檻も不足しています。私たちのりんご園は広い園地のため、逃げ場を確保するためにバギーも購入し、夕方は怖くて作業員も一斉に帰宅する状態です。鳥獣被害もひどく、まともにりんごを作れない状態に苦戦しています」

宅配業界にも大きな影響

各地で発生しているクマ被害は、宅配業界にも影響を与えている。

ヤマト運輸は、北海道や東北地方の配達員に対し、撃退用スプレーの配備を開始。出没情報を受けて集配を見合わせる地域も出ており、配達員や受取人の安全確保を急いでいる。

また、日本郵便は11月5日、クマの出没が確認された地域で集配業務を一時的に見合わせる可能性があると発表。原則として午後5時以降、二輪車での配達を見合わせるため、郵便物やゆうパックの配達が遅れる可能性があると報道されている。

配送現場や1次産業へ与える影響は計り知れないことから、今回のような取り組みは今後も増加することが想定される。今後の動向を引き続き追っていきたい。