約8割が「Qoo10」で韓国コスメを購入 Mimi Beauty調査
株式会社Mimi Beauty(以下、Mimi Beauty)は、美容メディア「Mimi Beauty」の会員を対象に、日本国内での人気が継続している「韓国コスメ」の利用実態を調査し、その結果を公表した。
調査概要
◆調査期間:2025年3月31日~4月6日
◆調査対象:15~44歳のMimi Beauty会員(mimist)
◆有効回答数:618名
◆調査方法:インターネット調査
◆出典:Mimi Beauty調べ(株式会社Mimi Beauty)
約9割が直近1年以内に韓国コスメを購入
本調査において韓国コスメ(韓国ブランドのスキンケア・メイク商品いずれか・もしくは両方)の購入歴をきいたところ、直近1年以内に購入した人は全体の約90%にのぼったという。
そのうち57.2%はスキンケア・メイク両方を購入しており、カテゴリを問わずに人気を得ていることがうかがえた。
韓国コスメを購入する際に参考にしている情報源としては、「X」および「Instagram」がともに70%以上で、SNSから得た情報を参考にしているユーザーが多いことが判明した。
「アットコスメ」「YouTube」も半数以上のユーザーが参考にしている一方、「ブランド公式サイト」を参考にする人は21.0%にとどまり、メーカー発信の情報よりも第三者のクチコミがより参照されているようだ。
8割以上が「Qoo10」で韓国コスメを購入
韓国コスメの購入場所について質問したところ、「Qoo10」が81.2%と圧倒的な1位に。次いで「バラエティストア」「ドラッグストア」での店頭購入、4番目に「楽天市場」、以降「アットコスメ」「Amazon」と続いた。韓国コスメの店頭流通が進んだ結果、店頭での購入も一般的になっているようだ。
また、「Qoo10」のセールイベントである「メガ割」の利用についても質問。「メガ割期間中に韓国コスメを購入する」と回答したユーザーは全体の64.9%と高い割合を占め、「メガ割」の影響力の大きさがうかがえる結果となった。その一方、「メガ割期間中かどうかは気にしない」との回答も16.8%あり、セール期間にとらわれず欲しいタイミングで韓国コスメを購入する人も一定数見られた。
優れた商品力とSNSでの話題が購入につながる
韓国コスメを購入する理由として、最も多かったのは「メガ割で安くなっているから」で55.2%、次いで「商品の中身・機能が優れているから」「SNSで話題になっているから」との回答も約半数あった。
この結果についてMimi Beautyは、「安いだけではなく優れた商品であること、そしてSNSで話題になっていてユーザーの目に触れたことが韓国コスメの購入につながっていると考えられます」と考察した。
韓国コスメを取り扱う事業者は、今後の施策を検討するためにも本調査内容を参考にしてほしい。