Yahoo!ショッピング、11月より新プログラム「ヤフショランク」を提供開始

最終更新日:

ECのミカタ編集部

【Yahoo!ショッピング】利用実績に応じておトクが増える新プログラム「ヤフショランク」を、11月より提供開始

LINEヤフー株式会社が運営する「Yahoo!ショッピング」は、2025年11月4日より、買い物状況と獲得ポイントに応じて特典が変わる会員ランク制度「ヤフショランク」の提供を開始する。

購買実績などに応じて3ランクに分類

「ヤフショランク」はランクごとに特典を提供。使い続けるほどにメリットが増える、シンプルでわかりやすい新たな買い物プログラムである。

ユーザーの購買実績や獲得ポイント数に応じて「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」の3ランクに分類される。

◆ブロンズ:過去1年間に購入履歴のあるユーザー
◆シルバー:過去6カ月間に3000ポイント(※1)以上獲得したユーザー
◆ゴールド:過去6カ月間に5000ポイント以上獲得したユーザー

ランクは毎月1日に集計され、2日より反映。ランク特典の適用は2025年11月4日からの開始が予定されている。

※画像元:Yahoo!ショッピング、利用実績に応じておトクが増える 新プログラム「ヤフショランク」を、11月より提供開始(LINEヤフー株式会社)

注文時のポイントをその場で利用可能

各特典の詳細については次の通り。

◆今すぐ利用
支払い時に、今回の注文で付与される予定のポイントをその場で使える機能。

◆即時ポイント付与
通常は後日付与されるポイントを購入と同時に獲得可能。すぐに使えるので、次の買い物もよりおトクになる。
※一部対象外のキャンペーンあり。

◆ランク限定キャンペーン
ランク会員限定のイベントであり、ランクに応じてポイント還元率がアップする。

「ゾロ目の日クーポン」は10月22日で終了

さらに2025年11月11日より、ランク限定のおトクなキャンペーンとして「ヤフショ感謝デー」を実施する。

◆「ヤフショ感謝デー」概要
▷開催日:11日、22日
※「プレミアムな日曜日」や大型企画などと重複する場合は実施なし。
▷対象者&付与率:シルバー4%、ゴールド5%の「PayPayポイント(期間限定)」を付与
※付与される「PayPayポイント(期間限定)」は、LINEヤフーグループの一部サービスおよびPayPay/PayPayカード公式ストアのみで利用可能。出金・譲渡不可。一部ストアは対象外。
▷付与上限:1000円
▷注文下限:なし

なお、「ヤフショ感謝デー」の開始に伴い、毎月11日、22日に実施している「ゾロ目の日クーポン」は、2025年10月22日をもって終了する。

LINEヤフーは今後も、より魅力的なランク特典の追加を検討している。Yahoo!ショッピングへの出店者は内容を把握し、この機会に売上増につながる施策を試みたい。

※1:期間限定を含む「PayPayポイント」が対象。一部集計対象外のポイントは詳細ページに記載。