「ごみの分別方法・収集日」のご案内についてAIによる電話自動応答システム
鎌倉市「ごみの分別方法・収集日」のご案内についてAIを活用した電話自動応答システム(AIコンシェルジュ)の実証実験を3月20日より開始~デジタル技術を活用した、市民サービス向上へ~
1. 実証実験の背景・目的
鎌倉市では、デジタル技術を活用した市民サービスの快適性や利便性の向上に取り組んでいます。今回の実証実験は、AI技術の利用推進の先行事例として、電話自動応答システムの有効性を検証する試みです。
鎌倉市は、環境意識の高い市民の方が多く、ごみの分別や収集日に関するお問い合わせを電話で多くいただいていることから、実施業務として選定しました。実証実験を通じて、AIによる市民対応の可能性について検証していきます。
2. 電話自動応答システム『AIコンシェルジュ® for LGWAN』ガイダンスの流れ
① 携帯電話または固定電話から「050-3385-9957」へおかけください。
※実証実験の段階であり、鎌倉市ごみ減量対策課(0467-61-3396)とは別の電話番号を設定しています。
番号のおかけ間違いにご注意ください。
※通話料がかかります。
② 『AIコンシェルジュ® for LGWAN』が、音声技術を活用して応答します。
③ 『AIコンシェルジュ® for LGWAN』が、ごみの品名や品目、お住いの地区を聞き取り、最適な回答を案内します。
AIコンシェルジュ®詳細:https://service.tactinc.jp/aic/
実証実験期間:2023年3月20日(月)~2023年5月31日(水)
※土曜日・日曜日・祝日を含む毎日(24時間)実施します。
※実証実験の状況を踏まえて、終了時期が変動する場合があります。
※メンテナンスなどにより停止する場合がございます。
3. 対応するお問い合わせ
◆ごみの分別方法に関するご案内
ごみの品名をお話しいただくと、分別方法や出し方を説明します。
◆ごみの次回収集日のご案内
お住まいの地区と、ごみの品目をお話しいただくと、次回の収集日をご案内します。
4. 電話自動応答システム『AIコンシェルジュ® for LGWAN』の構成
音声認識技術、音声対話技術、音声合成技術を用いて、電話上のコミュニケーションを自動化します。あらかじめ、学習したデータやシナリオに沿って、お問い合わせへの回答を行うことができます。
また、LGWAN(地方公共団体の行政専用ネットワーク)に接続した環境下でAIロボットを運営するため、お問い合わせ内容などの情報は、高いセキュリティ環境の下で一時保存され、一定期間で削除されます。
なお、『AIコンシェルジュ® for LGWAN』は、これまで、TACTが担ってきたコールセンター運営経験から作った「自然言語処理エンジン」を搭載しているため、お問い合わせされた方の意図を解釈し回答を導き出す「音声対話」に強みを持っているという特徴があります。
鎌倉市では、デジタル技術を活用した市民サービスの快適性や利便性の向上に取り組んでいます。今回の実証実験は、AI技術の利用推進の先行事例として、電話自動応答システムの有効性を検証する試みです。
鎌倉市は、環境意識の高い市民の方が多く、ごみの分別や収集日に関するお問い合わせを電話で多くいただいていることから、実施業務として選定しました。実証実験を通じて、AIによる市民対応の可能性について検証していきます。
2. 電話自動応答システム『AIコンシェルジュ® for LGWAN』ガイダンスの流れ
① 携帯電話または固定電話から「050-3385-9957」へおかけください。
※実証実験の段階であり、鎌倉市ごみ減量対策課(0467-61-3396)とは別の電話番号を設定しています。
番号のおかけ間違いにご注意ください。
※通話料がかかります。
② 『AIコンシェルジュ® for LGWAN』が、音声技術を活用して応答します。
③ 『AIコンシェルジュ® for LGWAN』が、ごみの品名や品目、お住いの地区を聞き取り、最適な回答を案内します。
AIコンシェルジュ®詳細:https://service.tactinc.jp/aic/
実証実験期間:2023年3月20日(月)~2023年5月31日(水)
※土曜日・日曜日・祝日を含む毎日(24時間)実施します。
※実証実験の状況を踏まえて、終了時期が変動する場合があります。
※メンテナンスなどにより停止する場合がございます。
3. 対応するお問い合わせ
◆ごみの分別方法に関するご案内
ごみの品名をお話しいただくと、分別方法や出し方を説明します。
◆ごみの次回収集日のご案内
お住まいの地区と、ごみの品目をお話しいただくと、次回の収集日をご案内します。
4. 電話自動応答システム『AIコンシェルジュ® for LGWAN』の構成
音声認識技術、音声対話技術、音声合成技術を用いて、電話上のコミュニケーションを自動化します。あらかじめ、学習したデータやシナリオに沿って、お問い合わせへの回答を行うことができます。
また、LGWAN(地方公共団体の行政専用ネットワーク)に接続した環境下でAIロボットを運営するため、お問い合わせ内容などの情報は、高いセキュリティ環境の下で一時保存され、一定期間で削除されます。
なお、『AIコンシェルジュ® for LGWAN』は、これまで、TACTが担ってきたコールセンター運営経験から作った「自然言語処理エンジン」を搭載しているため、お問い合わせされた方の意図を解釈し回答を導き出す「音声対話」に強みを持っているという特徴があります。
■会社概要
■株式会社 TACT
■代表取締役社長 溝辺 和広
■本店住所 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
■東京本社 東京都渋谷区神宮前1丁目3番10号
■支店住所 <福岡支店>福岡県福岡市博多区祇園町4-2
■設立年月日 平成22年12月10日
■資本金 3,000万円
■株主 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS 100%子会社
■認証取得
プライバシーマーク:17002842(03)
届出電気通信事業者番号:A-29-15656
ISO/IEC27001認証:ICMS-SR0397
ISO/IEC27017に基づくISMSクラウドセキュリティ認証:Cloud-SR0397
※ISMS認証登録範囲:AIソリューション事業部(東京本社)
AIコンシェルジュ、AIコンシェルジュforチャットボット
事業内容
■AIコンシェルジュ事業
・AIコンシェルジュのサービス提供(導入企画、設計、運用、サポート)
・AIコンシェルジュ利用に関する調査、分析、コンサルティング
・音声認識機能付きクラウドIVRサービスの提供
・AIコンシェルジュ forチャットボットのサービス提供(導入企画、設計、運用、サポート)
・SMS送信サービス提供(SMS送るくん)
■RPAコンサルティング事業
・RPA(Bizrobo!)のライセンス提供
・RPA利用に関するコンサルティング(導入企画、設計、運用、サポート)
・RPA FUKUOKA LAB.運営(ロボット構築設計、開発請負)
・!Center福岡の運営 ※主催:RPA テクノロジーズ株式会社
■コールセンター受託運営事業
・コールセンター業務の調査、分析、コンサルティング
企画、設計、運用、サポート
・ノンボイスチャネル(チャットなど)業務の企画、設計、運用、サポート
・バックオフィス(データ入力、書類作成・点検・RPAなど)業務の
企画設計、運用、サポート
■派遣事業
・人材派遣事業
(許可番号:派13-316363)
■代表取締役社長 溝辺 和広
■本店住所 東京都品川区上大崎三丁目1番1号
■東京本社 東京都渋谷区神宮前1丁目3番10号
■支店住所 <福岡支店>福岡県福岡市博多区祇園町4-2
■設立年月日 平成22年12月10日
■資本金 3,000万円
■株主 株式会社 USEN-NEXT HOLDINGS 100%子会社
■認証取得
プライバシーマーク:17002842(03)
届出電気通信事業者番号:A-29-15656
ISO/IEC27001認証:ICMS-SR0397
ISO/IEC27017に基づくISMSクラウドセキュリティ認証:Cloud-SR0397
※ISMS認証登録範囲:AIソリューション事業部(東京本社)
AIコンシェルジュ、AIコンシェルジュforチャットボット
事業内容
■AIコンシェルジュ事業
・AIコンシェルジュのサービス提供(導入企画、設計、運用、サポート)
・AIコンシェルジュ利用に関する調査、分析、コンサルティング
・音声認識機能付きクラウドIVRサービスの提供
・AIコンシェルジュ forチャットボットのサービス提供(導入企画、設計、運用、サポート)
・SMS送信サービス提供(SMS送るくん)
■RPAコンサルティング事業
・RPA(Bizrobo!)のライセンス提供
・RPA利用に関するコンサルティング(導入企画、設計、運用、サポート)
・RPA FUKUOKA LAB.運営(ロボット構築設計、開発請負)
・!Center福岡の運営 ※主催:RPA テクノロジーズ株式会社
■コールセンター受託運営事業
・コールセンター業務の調査、分析、コンサルティング
企画、設計、運用、サポート
・ノンボイスチャネル(チャットなど)業務の企画、設計、運用、サポート
・バックオフィス(データ入力、書類作成・点検・RPAなど)業務の
企画設計、運用、サポート
■派遣事業
・人材派遣事業
(許可番号:派13-316363)
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社TACT AIソリューション事業部
TEL:03-6741-4152(直通) e-mail:ai_operation@tactinc.jp
TEL:03-6741-4152(直通) e-mail:ai_operation@tactinc.jp