iOSデバイスと連携して使用するバーコードリーダーの選び方 

iOSデバイスと連携して使用するバーコードリーダーの選び方 

Bluetoothバーコードリーダーであれば、確実にPC、スマホ、タブレットと安定してペアリングして利用できると思っていませんか?
実はそうではありません。
本日はiOSデバイスと連携して利用するバーコードリーダーの選定する際にチェックしたい項目をピックアップして紹介いたします。
iOSデバイス向けのバーコードリーダーを選定する際に重要なポイントはバーコードリーダーがApple MFi認定を取得しているかです。
MFi認定を取得していないバーコードリーダーでもiOSデバイスとペアリングして利用できるものもありますが、あなたの利用したいアプリと連携してバーコードリーダーを利用したいのに、利用できない事もあります。
(スマホやタブレットでご利用になりたいアプリをご確認ください)
メモ帳やブラウザにはバーコードリーダーで読み取ったデータを反映させることができますが、在庫管理などのその他のiOSのアプリと連携してバーコードリーダーを使用したくても、利用できない可能性があります。

弊社Socket Mobile(ソケットモバイル)の製品はiOS向けの 
MFi認定を取得しているバーコードリーダーとして全世界で
一番利用されているバーコードリーダーです。
日本ではスマレジ、リクルート(エアレジ)、ストアーズ、そして海外ではShopify、Square、Loyverseが弊社のバーコードリーダーを利用しています。

■S720【1D/2Dモデルのリーダー】
https://www.socketmobile.com/jp/products/s720 

■S740【1D/2D及びパスポートOCRを読み取る高性能リーダー】
https://www.socketmobile.com/jp/products/s740 

■S370【1D/2Dを読み取るデスクトップリーダー】
https://www.socketmobile.com/jp/products/s370 

■S800【スマホの裏に装着可能な超コンパクトリーダー】
https://www.socketmobile.com/jp/products/s800

ご興味のある方や、不明点のある方はお気軽にお問合せください!
■会社概要
企業名:Socket Mobile (ソケットモバイル)
本社:アメリカ合衆国/日本支社
代表者:Kevin Mills
設立:1992年
Tel:080-9991-0886
URL:https://www.socketmobile.com/jp
事業内容:
iOS、Android、Windows向けの高性能Bluetoothバーコードリーダーを販売するハードウェアメーカーです。
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:Socket Mobile (ソケットモバイル)
担当者名:秋元
Tel:080-9991-0886
Email:sales-japan@socketmobile.com