越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」、中国最大級ECモール「JD.com」へ連携開始!

越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」、中国最大級ECモール「JD.com」へ連携開始!

越境EC支援のジェイグラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山田彰彦、以下「ジェイグラブ」)は、運営する委託販売型越境ECプラットフォーム「j-Grab Mall」において、中国最大級のECモール「JD.com(京東商城)」への出品が可能となる新たな連携を開始しました。日本の商品が中国5億人市場へ!「国家館・日本地方特色館」を通じた販路拡大を実現します。
◆「j-Grab Mall」から中国への越境ECがワンストップで実現
JD.com (京東) はアクティブユーザー数5億人を超える中国有数のECプラットフォームであり、日本企業にとって巨大な販路となる一方、高い参入障壁が課題でした。今回の連携により、j-Grab Mallに出品するだけで、JD.com内のショップ「国家館・日本地方特色館」を通じて中国の消費者に商品を販売できるようになり、日本企業の中国市場進出をワンストップでサポートします。

「j-Grab Mall」は、eBay、Amazon、Walmart、Shopee、Lazadaなど、世界の主要ECモールと連携し、日本企業が海外の消費者に商品を販売できる委託販売型の越境ECプラットフォームです。
出品から受注、決済、海外配送、カスタマー対応まで、越境ECに必要な複雑な業務をすべてワンストップで代行。今回の連携により、中国市場という “巨大な可能性” へのゲートウェイが加わりました。

◆JD.com「国家館・日本地方特色館」とは
JD.com内に新たに開設された「国家館・日本地方特色館」は、リレーワークス株式会社(本社:北海道札幌市)が運営する日本公式ショップです。

このショップでは、日本製品の品質や信頼性を重視する中国市場に向け、化粧品、家電、ベビー用品、ファッションアパレルなどの分野で高い需要を持つ商品を厳選して紹介していくとともに、地域性を活かした食品や伝統工芸品など、地方特産品や地域ブランドを中国市場へ発信し、地方創生や観光需要の創出にも貢献します。

◆無料プランから、中国市場をテストマーケティング
j-Grab Mallに商品を出品すると、リレーワークス株式会社がJD.com内で運営する「国家館・日本地方特色館」と連携し、商品が中国市場向けに掲載・販売されます。
これにより、出品者は中国語対応や現地物流、カスタマーサポートなどの煩雑な手続きを気にせず、シームレスに中国の巨大市場へアプローチが可能となります。
また、JD.comの高水準な物流インフラにより、迅速な配送やアフターサービスも実現。中国の越境EC制度により、現地での備案登録も不要なため、個人消費者による日本製品の購入がよりスムーズになります。

j-Grab Mallでは、最大10商品までを初期費用0円、月額費用0円、販売手数料0円でスタートできる「ライトプラン」をご用意しています。これまで越境ECに挑戦できなかった方、商品点数が少ない方、あるいは過去に挫折した方もノーリスクで中国市場へのチャレンジが可能になります。

一方で、「本格的に販売チャネルを拡大したい」「より多くのサポートが欲しい」という方には「ベーシックプラン」がおすすめです。100商品以上の大量出品が可能(*1)、専門家による伴走支援など充実のサポート体制で、中国市場販売のステップアップを強力にバックアップします。

■「j-Grab Mall」テストマーケティングから、越境ECをはじめよう。
https://www.j-grab.co.jp/service/mall/

*1:100商品以上の大量出品も対応可能です。ご相談ください。

ジェイグラブは今後も、連携モールの拡大やサービスメニューの強化を通じて、日本の優れた商品やサービスを世界中に届ける越境ECのプラットフォームとして、企業の海外展開を多面的に支援してまいります。

◆会社概要
ジェイグラブ株式会社
所在地:東京都渋谷区桜丘町14-1 ハッチェリー渋谷
代表者:代表取締役社長 山田彰彦
設立:2010年2月
事業内容:越境ECプラットフォーム運営『j-Grab Mall』、ECサイト構築・運営サポート、海外進出コンサルティング等
URL:https://www.j-grab.co.jp
j-Grab Mall:https://www.j-grab.com
お問合せ:info@j-grab.co.jp TEL:03-5728-2095

リレーワークス株式会社
所在地:北海道札幌市中央区大通東2丁目15番地1 サラサビル3F
代表者:代表取締役 佐野研二
※株主総会の承認を経て登記申請中
設立:2020年4月
事業内容:人材サービス、越境EC、貿易コンサルティング、デジタルマーケティング等
URL:https://www.relayworks.co.jp
お問合せ:info@relayworks.co.jp

本件に関するお問い合わせは、ジェイグラブ株式会社 広報(info@j-grab.co.jp)までご連絡ください。