EC-CUBE Day 2014

日時2014年9月11日(木)
会場場所:東京都台東区浅草橋1丁目22<br>
ヒューリック浅草橋ビル2階・3階<br>
http://www.hulic-hall.com/
ヒューリック浅草橋ビル2階・3階<br>
http://www.hulic-hall.com/
主催企業株式会社ロックオン
参加費用無料 無料
<br>
【オプション費用】5万円(税別)
当日受付時にお配りする配布資料に御社資料を同梱いたします。全ての参加者にお配りする資料とな ります。また、当日は来場者にご自由にお取り頂く資料設置スペースを別途用意します。 ★同梱させていただく資料についてはA4サイズ1枚までとさせていただきます。 ★指定サイズ以上、指定枚数以上の場合は、別途資料配布スペースに設置させていただきます
<br>
【オプション費用】5万円(税別)
当日受付時にお配りする配布資料に御社資料を同梱いたします。全ての参加者にお配りする資料とな ります。また、当日は来場者にご自由にお取り頂く資料設置スペースを別途用意します。 ★同梱させていただく資料についてはA4サイズ1枚までとさせていただきます。 ★指定サイズ以上、指定枚数以上の場合は、別途資料配布スペースに設置させていただきます
定員500名
申込期限2014年09月10日(水)
備考株式会社ロックオン(所在地:大阪市北区 代表取締役社長:岩田 進、以下ロックオン)は、ECサイト関連事業者向けのイベント「EC-CUBE Day 2014」を2014年9月11日(木)に開催いたします。
「EC-CUBE」のリリースから今年で8年。その間ECを取り巻くトレンドは目まぐるしいスピードで変化しています。O2O・越境EC・B2B、EC業界への期待感が高まる、その一方で、多様化するサービス、複雑化するマーケティング施策への対応等、さまざまな課題が次から次へと現れるといった状況です。
これら課題の共有と解決を促進するため、多くのEC関連サービス事業者、ECサイト制作事業者、及びECサイト運営者と幅広く繋がりをもつECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」が主体となり【ECサイトに関わる全ての人】のためのイベント「EC-CUBE Day 2014」を開催いたします。
尚、イベントの詳細は「EC-CUBE Day 2014」特設サイト上でも順次発表予定です。
「EC-CUBE Day 2014」について
第一部では「 ECのこれから 」をキーワードに、ECサイト運営の成功事例から今後のEC戦略、海外展開に至るまで、EC業界キーパーソンをお招きして、計10コマのセミナーを実施いたします。オープニングセッションには、2013年に住宅設備ECとして東証マザーズ市場に上場した株式会社サンワカンパニーの 荒砂 康行氏を講師に招き、EC事業を拡大し、上場に至るまでの施策とECだけにとどまらない事業戦略についてご講演いただきます。
また第二部として、参加者同士がより密に情報交換やビジネスのネットワークを広げていただけるネットワーキングパーティーを開催いたします。
「EC-CUBE」のリリースから今年で8年。その間ECを取り巻くトレンドは目まぐるしいスピードで変化しています。O2O・越境EC・B2B、EC業界への期待感が高まる、その一方で、多様化するサービス、複雑化するマーケティング施策への対応等、さまざまな課題が次から次へと現れるといった状況です。
これら課題の共有と解決を促進するため、多くのEC関連サービス事業者、ECサイト制作事業者、及びECサイト運営者と幅広く繋がりをもつECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」が主体となり【ECサイトに関わる全ての人】のためのイベント「EC-CUBE Day 2014」を開催いたします。
尚、イベントの詳細は「EC-CUBE Day 2014」特設サイト上でも順次発表予定です。
「EC-CUBE Day 2014」について
第一部では「 ECのこれから 」をキーワードに、ECサイト運営の成功事例から今後のEC戦略、海外展開に至るまで、EC業界キーパーソンをお招きして、計10コマのセミナーを実施いたします。オープニングセッションには、2013年に住宅設備ECとして東証マザーズ市場に上場した株式会社サンワカンパニーの 荒砂 康行氏を講師に招き、EC事業を拡大し、上場に至るまでの施策とECだけにとどまらない事業戦略についてご講演いただきます。
また第二部として、参加者同士がより密に情報交換やビジネスのネットワークを広げていただけるネットワーキングパーティーを開催いたします。
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」について
「EC-CUBE」は、ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、現在、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており(※)、推定20,000店舗以上で実際に稼働しています(ロックオン調べ)。
また2013年9月に、2014年の消費税率変更を見据え、税率管理機能を大幅に強化した「EC-CUBE2.13」をリリースしています。
※:独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
「EC-CUBE」関連サイトURL
EC-CUBEオフィシャルサイト
EC-CUBE開発コミュニティ
EC-CUBE英語版オフィシャルサイト
EC-CUBE Day 2014特設サイト
本件に関するお問い合せ先
株式会社ロックオン 広報担当:梶原、吉本
TEL :06-4795-7500
お問い合わせフォーム:https://www.ec-cube.net/contact/