「eコマース入門セミナー」

日時平成26年10月8日(水曜日)
会場株式会社 山陰中央新報社
〒690-8668
島根県松江市殿町383
〒690-8668
島根県松江市殿町383
主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員50名(先着順)
申込期限2014年10月07日(火)
備考プログラム
12時30分~ 受付開始
13時~14時
「ネットショップを成功に導くために─ ここだけは押さえておきたいネットショップ立ち上げのポイント」
講師:中小機構販路開拓支援アドバイザー 岡崎 理枝子 氏
14時~14時10分 休憩
14時10分~15時40分
「47CLUBで販路拡大!EC+αの取組とは?」
講師:株式会社47CLUB ショップアドバイザー 鈴木 秀明 氏
有限会社日本海 代表取締役 加田 義憲 氏
15時40分~16時 アンケート記入、質疑応答
※セミナー終了後に個別相談会を実施します。
12時30分~ 受付開始
13時~14時
「ネットショップを成功に導くために─ ここだけは押さえておきたいネットショップ立ち上げのポイント」
講師:中小機構販路開拓支援アドバイザー 岡崎 理枝子 氏
14時~14時10分 休憩
14時10分~15時40分
「47CLUBで販路拡大!EC+αの取組とは?」
講師:株式会社47CLUB ショップアドバイザー 鈴木 秀明 氏
有限会社日本海 代表取締役 加田 義憲 氏
15時40分~16時 アンケート記入、質疑応答
※セミナー終了後に個別相談会を実施します。
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
実店舗での売り上げが減少していくなかで、毎年成長をし続けているeコマース市場。流通業やサービス業等、消費者を顧客とするさまざまな業種からの参入によって拡大を続けています。メーカーや卸売業ともに、これからの時代「eコマース」抜きには事業戦略は考えられません。
当セミナーは、ネットを使って販路を拡大したいけれどもどうしたらいいのかわからない中小企業者のみなさまを対象としています。ネットショップをつかって売り上げを上げるコツ、出店形態の検討方法、ネットショップ立ち上げ方法など、聞いたその日から行動に移せるノウハウ満載のセミナーです。
■対象者
これからネットを使って販路拡大をしたいと考えている中小企業者の方で以下の点について知りたい方は是非ご参加ください。
◆ネットショップのはじめ方を知りたい。
◆ネットショップ立ち上げの全体像を知りたい。
◆パソコンが苦手なヒトでも開店できるか知りたい。
◆インターネットで販路拡大を目指したい。
■講師紹介
岡崎 理枝子
中小機構販路開拓支援アドバイザー
1999年よりWeb制作を始める。フリーランスを経て株式会社オリーズデザインを設立。Web制作・コンサルティングに従事。講師としては「ウェブ解析士認定講座」をはじめ、企業研修、Webマーケティング、Google アナリティクス、Jimdoセミナーなど各種セミナーで活動中。
鈴木 秀明
株式会社47CLUBショップアドバイザー
大学卒業後、家電量販店に入社。2000年にネットショップ部門に異動し、DVDソフトのMDを担当となる。同時に楽天市場、ヤフーショッピングの店長も兼任し、楽天市場では、新人賞、ジャンル賞を、ヤフーショッピングでは、年間グランプリやカスタマーケア賞などの賞を受賞。2009年7月に47CLUBへ入社。ショップアドバイザーとして現在に至る。
加田 義憲
有限会社日本海代表取締役
1989年(平成元年)に(有)日本海の前身であり家業である(有)カケンに入社。1992年出雲店店長、2003年ラピタ店店長を兼務。その傍ら百貨店催事で全国に出張販売。2006年に専務取締役に就任。2008年に楽天市場ネットショップをスタート。出雲大社店、のどぐろ日本海出雲市駅前店の立ち上げへて2013年12月に代表取締役に就任、現在に至る。