農林漁業者のための「成功するネットショップセミナー」平成26年10月28日(火曜日)北海道

北海道開催

イベント・セミナー
日時平成26年10月28日(火曜日)
会場北洋銀行 4Fセミナーホール

〒060-0042

札幌市中央区大通西3丁目7番地

主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員100名(先着順)
申込期限2014年10月27日(月)
備考プログラム
13時30分~14時 受付
14時~15時
第一部 食と農における、ブランディングと販路開拓のポイント
講師:中小機構販路開拓支援アドバイザー 臼井 真美 氏
15時~15時10分 休憩
15時10分~16時10分
第二部 ─eコマース活用入門講座─ ヤフーにお店を開くには?
講師:白山 達也 氏
16時10分~16時20分 休憩
16時20分~17時20分
第三部 実践!ネットショップ販売成功術 -そのカート、売れる仕組みがありますか?
講師:GMOメイクショップ株式会社
   マーケティング部 リーダー 日橋 茂久 氏
17時20分~17時50分 質疑応答、アンケート記入
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

お申し込みの受付は終了しました

セミナー詳細

人口減少に伴う国内市場の縮小、顧客の減少において、今後、地域を活性化していくことは重要課題とされています。これまでも地域資源を有効活用した6次産業化の取り組みによって、新しい産業、サービスが生まれてきました。
 当セミナーでは、6次産業化支援のプロフェッショナルとネットショップ支援のプロフェッショナルとが、ネットを活用した6次産業化の成功ポイントや、売上拡大するためコツを事例を交えながらわかりやすくご説明いたします。


■対象者
以下の点について知りたい方は是非ご参加ください。
●6次産業化の成功事例と成功のポイント
●ネットショップの基礎知識と立ち上げ方
●地域資源である農産物や海産物などの商品をお持ちで、ネットショップを活用して販路を拡大する秘訣


■講師紹介
臼井 真美
中小機構販路開拓支援アドバイザー
 2003年 株式会社クリアリンクファーム設立。欧米をはじめ、南米アルゼンチンからモンゴルまで、世界中で得た知見をマーケテイング活動に活かし、全国で中小企業のブランド化支援を展開。また、インターネットを活用した過疎地の販路開拓や、大都市の消費者を直接呼び込む地産来消型の販路開拓のコンサルティングを手掛ける。自身も食の農産物の販売を実践している事業家である。

白山 達也
ヤフー株式会社
 青山学院大学卒。ヤフー株式会社入社後、物流サービスの企画業務に従事。現在は、eコマース革命を広めるため自治体や各種勉強会など国内での講演を多数行っている。

日橋 茂久
GMOメイクショップ株式会社マーケティング部 リーダー
 大手ショッピングモールのコンサルタントとして1,000社以上のネットショップ運営者をサポート。 ネット通販だけでなく、1級販売士として実店舗の商売繁盛アドバイスも行っている

お申し込みの受付は終了しました