これから始める海外向けネットショップ!成功に導くノウハウと事例セミナー

東京都開催

イベント・セミナー
日時平成27年1月16日(金曜日) 14時~17時20分
会場AP渋谷道玄坂 渋東シネタワー 13F A室B室C室
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6-17
主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員150名(先着順)
申込期限2015年01月15日(木)
備考13時30分~14時 受付
14時~15時
第2の収益の柱を作る! 海外販売の成功は効率的なアウトソーシングにあった
講師:株式会社デジタルスタジオ 代表取締役 板橋 憲生 氏
15時~15時10分 休憩
15時10分~15時40分
海外進出するEC事業者が知っておきたい「決済の常識」と「注意すべき3つのトラブル」
講師:株式会社ペイジェント 営業推進二部 シニアマネージャー 臨光 政孝 氏
15時40分~15時50分 休憩
15時50分~16時50分
はじめての海外EC物流
講師:株式会社ロケーションズ 代表取締役 中川 泰 氏
16時50分~17時20分
質疑応答・アンケート記入
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

お申し込み期限を過ぎています

セミナー詳細

これからが海外でビジネスをするチャンス!しかし、具体的に何をすれば良いのか、やって失敗はしたくないといった不安要素をお持ちの方は多いかと思います。
 本セミナーは、海外向けECの実績700社、年間流通70億円の「デジタルスタジオ」、海外向けECサイトへの決済導入実績多数の「ペイジェント」、海外物流のスペシャリスト「ロケーションズ」3社の豊富な経験から、成功している会社は知っている、知らないと失敗するといった海外ネットショップ販売における基礎知識を提供します。

■対象者
●海外向けECを検討している。興味がある。
●海外向けECの立ち上げ/運営方法を学びたい
●先行して海外向けECに成功しているネットショップの裏側の運営方法を学びたい


■講師紹介
板橋 憲生 氏
株式会社デジタルスタジオ 代表取締役
 1978年 埼玉県生まれ。
 デジタルハリウッド大学院 客員教授 海外Eコマース担当(2013年)。
 2008年からLive commerceを海外向けネットショップASPとして独自開発。
 2013年よりeBay、Amazonのマーケットプレイスに加え、Live commerceを自ら活用し多数の海外向けネットショップを立ち上げ現在は複数サイトを運営している。
 日本人がネットを通じて海外販売するEコマース市場をゼロから作り上げ、2012年は40億、2013年は70億の流通総額にまで市場を成長させた。

臨光 政孝 氏
株式会社ペイジェント 営業推進二部 シニアマネージャー
 2007年7月にDeNAへ中途入社後、bidders(現DeNAショッピング)の新規店舗開拓部署にて新規営業メンバーとして従事。
 その後、出店店舗様の売上向上をミッションとする店舗アドバイザーを経た後、新規営業開拓部署にて約一年間、営業戦略・マネジメント業務を従事。
 また2012年6月に、三度目の異動にて現在の株式会社ペイジェントへ出向。
 新規ベンダー開拓営業・既存ベンダーリレーション戦略と、ベンダーとのチャネル戦略の立案・運用を担当するチームにてペイジェントの流通確保をメインとした業務に就き現在に至る。

中川 泰 氏
株式会社ロケーションズ 代表取締役
 近鉄エクスプレスで、輸出入を13年経験。
 1998年にリンクスタッフを創業しネット物流事業を立ち上げ。
 その後、2013年、越境EC物流サービスを提供するロケーションズを立ち上げ、数多くの越境EC物流のお手伝いをしています。

お申し込み期限を過ぎています