リアルとオンラインをつなぐマーケティング〜OMO戦略と成功事例〜

日時■開催日時
2023年6月22日(木) 14:00〜15:30
■参加費
無料
2023年6月22日(木) 14:00〜15:30
■参加費
無料
会場お申込みいただきましたら、ZOOMのご案内をメールで差し上げます。
※カメラオフのためながら聞きOK!
※ランチの時間に視聴OK!
※参加費無料!
※カメラオフのためながら聞きOK!
※ランチの時間に視聴OK!
※参加費無料!
主催企業Tangerine株式会社
参加費用無料
定員特になし
申込期限2023年06月21日(水)
主な対象者小売企業の方 EC事業者の方 外食産業の方
備考
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
■セミナー概要
現在、生活者の購買行動はオンラインとリアルの間で行き来することが当たり前になっており、購買までのジャーニーは複雑さを増しています。
そのため、オンラインとリアルを切り分けるのではなく、一気通貫でマーケティングを行うことが重要です。
本セミナーでは、Web集客に強みを持つAIR Design・ECに強みを持つ株式会社ニッセン・アプリに強みを持つTangerine株式会社の3社が、LTVを最大化するためのオンラインとオフラインを横断したOMO戦略のポイントと成功事例についてご紹介します。
■プログラム・登壇者プロフィール
第一部:集客の時点で差をつける!LTVを最大化するための広告クリエイティブ戦略とは?
- 株式会社ガラパゴス AIR Design for Marketing事業部 マーケティングセールスチーム 達川 幸弘
第二部:顧客を知る/売上改善のためのCX活用とは?ニッセンオンライン”CX向上の裏側”
- 株式会社ニッセン BtoB事業本部 営業推進室 デジタル推進担当 髙岡 徹也 氏
第三部:店舗とアプリを軸にOMO施策でCXを向上~店頭体験・スタッフ接客をアプリで変革~
- Tangerine株式会社 マーケティング 安田 剛
現在、生活者の購買行動はオンラインとリアルの間で行き来することが当たり前になっており、購買までのジャーニーは複雑さを増しています。
そのため、オンラインとリアルを切り分けるのではなく、一気通貫でマーケティングを行うことが重要です。
本セミナーでは、Web集客に強みを持つAIR Design・ECに強みを持つ株式会社ニッセン・アプリに強みを持つTangerine株式会社の3社が、LTVを最大化するためのオンラインとオフラインを横断したOMO戦略のポイントと成功事例についてご紹介します。
■プログラム・登壇者プロフィール
第一部:集客の時点で差をつける!LTVを最大化するための広告クリエイティブ戦略とは?
- 株式会社ガラパゴス AIR Design for Marketing事業部 マーケティングセールスチーム 達川 幸弘
第二部:顧客を知る/売上改善のためのCX活用とは?ニッセンオンライン”CX向上の裏側”
- 株式会社ニッセン BtoB事業本部 営業推進室 デジタル推進担当 髙岡 徹也 氏
第三部:店舗とアプリを軸にOMO施策でCXを向上~店頭体験・スタッフ接客をアプリで変革~
- Tangerine株式会社 マーケティング 安田 剛