興味喚起から売上アップに!「メディアが教える受け手視点でのPR手法

愛知県開催

イベント・セミナー
日時平成27年1月30日(金曜日) 13時30分~16時30分
会場アタックス会議室
〒450-0002 名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル 2階セミナールーム
主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員50名(先着順)
申込期限2015年01月29日(木)
備考13時~13時30分 受付

13時30分~14時40分
私にもできる!ステップアップ方式で考える、小さく始めて大きく育てるネットショップの取り組み方
講師:中小機構販路開拓支援アドバイザー 森戸 裕一 氏
14時40分~14時50分 休憩

14時50分~16時
「100人以下の企業」こそPR!中小企業のPR成功事例紹介
講師:株式会社バリュープレス 平木 隆次 氏
16時~16時30分 質疑応答
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

お申し込みの受付は終了しました

セミナー詳細

ホームページやネットショップが簡単に作ることができる時代になりました。
作ってはみたものの・・・
「良い商品なのに売り上げがあがらない」
「ホームページを作ったけれども問い合わせやアクセス数が伸びない」
「ネットショップを運営しているけれども成果がでない」
とお悩みでありませんか?
これらの悩みを解決するために、商品のパッケージの改善、ホームページの改修、ネットショップの商品数を増やすなどして、成果をあげようと頑張れる方が多くいます。
しかしながら、これらの悩みの原因は「ただ知られていなかっただけ」ということが往々にしてあります。
知られていないことが原因なのに、その原因とは違うアプローチをしていては成果が上がらなくて当然です。
本セミナーでは、自社のことやサービス・商品を「知ってもらう」ための施策を事例を交えながらご紹介いたします。
いろいろ施策を実施しているけれどもうまくいかないと悩んでいる方、情報発信力を磨きたいと思っている方は是非ご参加ください。


■対象者
●情報発信力を磨きたいと思っている方
●PRや広告の有効な活用方法を知りたい方
●認知度をあげる方法でお悩みの方


■講師紹介
森戸 裕一 氏
中小機構販路開拓支援アドバイザー
2002年ナレッジネットワーク株式会社設立。全国47都道府県で2000回を超える中小・中堅企業向けのネットビジネス、情報活用セミナー講師を担当。
2010年10月一般社団法人日本中小企業情報化支援協議会を設立。
2013年7月一般財団法人ネットショップ能力認定機構の事務局長に就任。ネットショップ 運営能力を測る「ネットショップ検定」を主催し、自らも講師として全国でセミナーを実施中。

平木 隆次 氏
株式会社バリュープレス
シニアマーケティング会社におけるプランナーや音楽スクールの立ち上げ事業などを経て、2005年バリュープレス入社。
プレスリリース配信サービス「ValuePress!」の黎明期よりサービスに関わり、 営業職やユーザーサポート職を経て、2006年に取締役に就任。
主に 「ValuePress!」ユーザーサポートセクションの管理責任業務を担当。

お申し込みの受付は終了しました