2015年ネットショップ業界最新トレンド導入セミナー

日時平成26年12月21日(日曜日) 10時~19時
会場TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 8F大ホール
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル
主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員150名(先着順)
申込期限2014年12月20日(土)
備考9時30分~10時 受付
10時~12時
第1講座:『コンテンツマーケティングでネット広告費の効率化に成功する方法』
講師:株式会社船井総合研究所 西川 正太可 氏
途中10分間 休憩あり
12時~13時 無料相談会
13時~15時
第2講座:『オムニチャネルとコンテンツマーケティングで直販事業業界一番店への道』
講師:株式会社柳田織物 代表取締役 柳田 敏正 氏
途中10分間 休憩あり
15時~16時 無料相談会
16時~18時
第3講座:『オムニチャネル導入でブランディングに成功する方法』
講師:株式会社船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 大山 広倫 氏
途中10分間 休憩あり
18時~19時 無料相談会
10時~12時
第1講座:『コンテンツマーケティングでネット広告費の効率化に成功する方法』
講師:株式会社船井総合研究所 西川 正太可 氏
途中10分間 休憩あり
12時~13時 無料相談会
13時~15時
第2講座:『オムニチャネルとコンテンツマーケティングで直販事業業界一番店への道』
講師:株式会社柳田織物 代表取締役 柳田 敏正 氏
途中10分間 休憩あり
15時~16時 無料相談会
16時~18時
第3講座:『オムニチャネル導入でブランディングに成功する方法』
講師:株式会社船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 大山 広倫 氏
途中10分間 休憩あり
18時~19時 無料相談会
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
最先端のネットショップはここまで取り組んでいる!
ネット広告費を劇的に改善するコンテンツマーケティングとオムニチャネル戦略によるブランディング!
特別ゲスト講師としてozieの柳田社長をお迎えして、船井総研による解説付きでお届けします。
■対象者
●ネットショップで新たな販売経路を確立したい!
●ネットショップをオープンしたけど売上げが伸びない!
●効率的な集客方法&アクセスUP法が知りたい!
●自社ネットショップで成功したい!
■講師紹介
西川 正太可 氏
株式会社船井総合研究所
「通販で特定カテゴリの業界No.1化」、「高級品の通販」、「アパレル通販」、「タイ国での通販事業確立」を主なコンサルティングフィールドとしている。
誰でもできるコンテンツマーケティングの設計を得意としており、通販参入2年半で月商3,000万のECサイトを作る等多くの成功事例を持つ。
コンテンツマーケティングに関しては、独自のパートナーを使った業績アップ手法が好評で、具体的な集客施策を現場レベルに至るまでコンサルティングできることが強み。
柳田 敏正 氏
株式会社柳田織物 代表取締役
1999年、父が経営するシャツメーカー(株)柳田織物に入社。
2002年オリジナルのシャツを販売する自社ドメインのオンラインショップ『ozie』を開設。BtoCへ進出。
2011年OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)最優秀実践者賞受賞。
2014年6月に六本木にショールームをオープンさせ、現在はBtoBの営業に加え、EC店舗4つとECを窓口とする法人営業に力を入れている。
大山 広倫 氏
株式会社船井総合研究所 シニア経営コンサルタント
ネットショップとリアル店舗を融合させてビジネスモデル(オムニチャネル・OtoO)のコンサルティングを手掛ける。インターネット通販を主テーマにコンサルティングを行う中で、ネットショップとリアル店舗の親和性に着目。
『購買ストーリー戦略』や『わざわざ客の購買行動』など、独自の理論をベースに、実践的な手法で数多くの企業の業績アップを達成している。「自ら商品をつくり、自ら販売する」をスローガンに、新しい価値観を持った商品の企画販売のためのコンサルティングを日々展開している。
ネット広告費を劇的に改善するコンテンツマーケティングとオムニチャネル戦略によるブランディング!
特別ゲスト講師としてozieの柳田社長をお迎えして、船井総研による解説付きでお届けします。
■対象者
●ネットショップで新たな販売経路を確立したい!
●ネットショップをオープンしたけど売上げが伸びない!
●効率的な集客方法&アクセスUP法が知りたい!
●自社ネットショップで成功したい!
■講師紹介
西川 正太可 氏
株式会社船井総合研究所
「通販で特定カテゴリの業界No.1化」、「高級品の通販」、「アパレル通販」、「タイ国での通販事業確立」を主なコンサルティングフィールドとしている。
誰でもできるコンテンツマーケティングの設計を得意としており、通販参入2年半で月商3,000万のECサイトを作る等多くの成功事例を持つ。
コンテンツマーケティングに関しては、独自のパートナーを使った業績アップ手法が好評で、具体的な集客施策を現場レベルに至るまでコンサルティングできることが強み。
柳田 敏正 氏
株式会社柳田織物 代表取締役
1999年、父が経営するシャツメーカー(株)柳田織物に入社。
2002年オリジナルのシャツを販売する自社ドメインのオンラインショップ『ozie』を開設。BtoCへ進出。
2011年OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)最優秀実践者賞受賞。
2014年6月に六本木にショールームをオープンさせ、現在はBtoBの営業に加え、EC店舗4つとECを窓口とする法人営業に力を入れている。
大山 広倫 氏
株式会社船井総合研究所 シニア経営コンサルタント
ネットショップとリアル店舗を融合させてビジネスモデル(オムニチャネル・OtoO)のコンサルティングを手掛ける。インターネット通販を主テーマにコンサルティングを行う中で、ネットショップとリアル店舗の親和性に着目。
『購買ストーリー戦略』や『わざわざ客の購買行動』など、独自の理論をベースに、実践的な手法で数多くの企業の業績アップを達成している。「自ら商品をつくり、自ら販売する」をスローガンに、新しい価値観を持った商品の企画販売のためのコンサルティングを日々展開している。