物流CXの重要性を考える ~サービス責任者が語る『緊急ロジスティクスサービス』の全て~

日時日程:2024年8月6日(火)
開催時間:14:00~14:30
開催時間:14:00~14:30
会場オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
主催企業トランスコスモス株式会社
参加費用無料
定員ー
申込期限2024年08月05日(月)
主な対象者EC事業部門のマネジメントレイヤーまたはご担当者様 リコール回収など有事の際の物流を検討されている方 物流ロジ領域サービスを知りたい方 ロジ関連のリプレイスを検討されている方
備考事前登録制
※当セミナーは法人のお客様が対象となっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※トランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。
※当セミナーは法人のお客様が対象となっております。個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。
※トランスコスモスと同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みは、ご遠慮いただいております。
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
物流CXの向上は、単なるコスト削減だけでなくファンづくりやリピーター獲得にも大きく寄与します。EC事業・物流問題を考えるセミナー第2回目は、予測できない商品不良やリコールが発生した際に必要な体制などのノウハウ、そしてトランスコスモスが提供する『緊急ロジスティクスサービス』についてお届けします。また、お客様企業の代わりに対処した事例など、具体的な解決策もご紹介します。トラブル発生後の対処で終わらず、お客様企業において大切な顧客との信頼関係を構築するヒントになります。この機会にぜひご参加ください。