スマートフォン時代を攻略するウェブマーケティングセミナー

日時平成27年2月3日(火曜日) 13時30分~16時10分
会場博多アクア
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8
主催企業独立行政法人 中小企業基盤整備機構
参加費用無料 無料
定員50名(先着順)
申込期限2015年02月02日(月)
備考13時~13時30分 受付
13時30分~14時30分
スマートフォン市場動向及びPCにおける売上構成比率
講師:ソウルドアウト株式会社 パブリックリレーション部 部長 葛谷 篤志 氏
14時30分~14時40分 休憩
14時40分~15時40分
(講演タイトルは決まり次第掲載いたします)
15時40分~16時10分
質疑応答・アンケート記入
13時30分~14時30分
スマートフォン市場動向及びPCにおける売上構成比率
講師:ソウルドアウト株式会社 パブリックリレーション部 部長 葛谷 篤志 氏
14時30分~14時40分 休憩
14時40分~15時40分
(講演タイトルは決まり次第掲載いたします)
15時40分~16時10分
質疑応答・アンケート記入
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。
セミナー詳細
スマートフォンの普及に伴い、モバイルからウェブサイトへのアクセスが急激に増えてきております。
ECを運営する事業者様にとっても、今後増え続けるスマートフォンユーザーを逃がさないために、自社サイトのスマートフォン最適化やスマートフォン特有のマーケティング対応をしていかなくてはなりません。
本セミナーは、実際に中小企業・小規模事業者のサイト構築やウェブマーケティングのコンサルティングを行っている企業にご協力をいただき、多くの実績から得られたノウハウや事例を提供していただきます。
■対象者
●スマートフォンの最新動向を知りたい
●スマートフォンのマーケティングの基礎を学びたい
●スマートフォン対応がうまくいっていない
■講師紹介
葛谷 篤志 氏
ソウルドアウト株式会社 パブリックリレーション部 部長
1987年生まれ。2009年株式会社オプト入社。
2010年からソウルドアウト株式会社立上げに参画。
入社3年目から新潟営業所の立上げを経験し、WEB事業のスタートアップや通販(美容品、アパレル)企業のWebマーケティング支援に携わり、顧客売上を2年で5倍にさせる等の実績を持つ。
また新潟県のYahoo!JAPANサービスの導入率70%を実現させる。
2013年より東京にて営業部の部門長を担当。
現:ソウルドアウト顧客相談を中心としたPR部門部長。
ECを運営する事業者様にとっても、今後増え続けるスマートフォンユーザーを逃がさないために、自社サイトのスマートフォン最適化やスマートフォン特有のマーケティング対応をしていかなくてはなりません。
本セミナーは、実際に中小企業・小規模事業者のサイト構築やウェブマーケティングのコンサルティングを行っている企業にご協力をいただき、多くの実績から得られたノウハウや事例を提供していただきます。
■対象者
●スマートフォンの最新動向を知りたい
●スマートフォンのマーケティングの基礎を学びたい
●スマートフォン対応がうまくいっていない
■講師紹介
葛谷 篤志 氏
ソウルドアウト株式会社 パブリックリレーション部 部長
1987年生まれ。2009年株式会社オプト入社。
2010年からソウルドアウト株式会社立上げに参画。
入社3年目から新潟営業所の立上げを経験し、WEB事業のスタートアップや通販(美容品、アパレル)企業のWebマーケティング支援に携わり、顧客売上を2年で5倍にさせる等の実績を持つ。
また新潟県のYahoo!JAPANサービスの導入率70%を実現させる。
2013年より東京にて営業部の部門長を担当。
現:ソウルドアウト顧客相談を中心としたPR部門部長。