\単価10万円以上の商品、ECでどう売る?/ 高単価商材のための販売戦略

オンライン開催

イベント・セミナー
日時2025年3月19日(水)13:00~15:00
会場開催:ZOOM開催
主催企業株式会社これから
参加費用無料 
定員100名
申込期限2025年03月18日(火)
主な対象者単価10万円以上の高額商品をECで販売している、または今後販売を検討している方 高単価ゆえに購入ハードルが高く、CVRが伸び悩んでいるEC事業者・マーケティング担当者 広告だけに頼らず、ブランドの“価値”で売れる仕組みを作りたい方 実店舗やオンライン接客など、オフラインと連携した販売戦略を知りたい方 口コミやUGC(ユーザー生成コンテンツ)を活用し、信頼感を高める方法を学びたい方
備考
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

お申し込み期限を過ぎています

セミナー詳細

◇10万円超えの商品、ECで売るのはムリ?高単価商材の“売れる仕組み”を解説!◇

「高単価な商品はECでは売れにくい…」
「価格が高い分、購入までのハードルが高く、広告費ばかりかかってしまう…」

そんなお悩みをお持ちのEC事業者の皆さまへ。
単価10万円以上の商品を、ECで売るための正しい販売戦略を徹底解説する特別セミナーを開催します!

高額商材は、単に「商品を並べて広告を打てば売れる」ものではありません。
価格が高くなるほど、ユーザーは慎重に比較検討し、購入決断までに時間がかかります。
そのため、ただのEC施策ではなく、顧客との信頼関係を築くための“特別な販売戦略”が必要になります。

本セミナーでは、「サイトの設計」「ECカートの選び方」「UGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用」「ファンコミュニティの形成」 など、 実際の成功事例を交えながら、高単価商材をECで売るためのノウハウを詳しく解説します。

「オンラインだけでは売れない」という固定観念を覆し、
価格ではなく“価値”で選ばれるブランドになるための秘訣をお届けします。
高額商品の販売に課題を感じている方は、ぜひご参加ください!

お申し込み期限を過ぎています