\全社で議論されがち!あのテーマに決着を/新規獲得 vs 既存育成~今、“売上を動かす一手”はどっちだ!?~

オンライン開催

イベント・セミナー
日時2025年5月20日(火)13:00~16:00 ※事前申し込みで、3日間(5/21~23)のアーカイブ視聴が可能※
会場開催:ZOOM開催
主催企業株式会社これから
参加費用無料 
定員100名
申込期限2025年05月19日(月)
主な対象者新規獲得のCPAが悪化し、これまでの広告施策だけでは限界を感じている方 SNSや広告での集客はできているが、その後の購入につながっていない方
備考
ご確認ください
MIKATA株式会社は会員の個人情報(氏名、所属、住所、連絡先)を主催企業に提供いたします。本申し込みをもって第三者提供に同意いただいたものとみなします。

セミナー詳細

◆攻めるか?育てるか?
BtoCビジネスの永遠のテーマに答えを出す!◆

多くのBtoC企業・メーカーの現場で、繰り返される議論。
売上を伸ばすには、新しい顧客を獲得すべきなのか?
それとも、今いる顧客を育ててLTVを最大化すべきなのか?

どちらも大切。――でも、リソースも時間も限られている中で、優先すべきは本当にどっちなのか?
現場でこの問いに直面しているすべてのマーケター、事業責任者に向けて、今回のセミナーを企画しました。

本セミナーでは、「新規獲得」と「既存育成」の両陣営から、各領域の実践者たちが集結。

SNS、広告、ライブコマースによる新規獲得の最前線から、
メルマガ、アプリ、ファンマーケ、同梱施策による既存育成のリアルな成功事例まで、
それぞれの計7社の専門家が”売上に効く”最新施策を一挙にお届けします。

新規施策と既存施策、実はやるべき順番も、注力の配分も企業フェーズによって異なります。
今回は、「両方やるには何が必要か?」「今の自社にとって、まず着手すべきはどこか?」まで腹落ちできる、実務直結の学びを詰め込みました。
「今こそ、次の一手を考えたい」「今の戦略に迷っている」そんな方にこそ見ていただきたい内容です。